質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

217閲覧

Railsのcreateメソッドは結局何に使えるメソッドなのか

anpnt

総合スコア29

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/01/30 09:05

例えば

Userがhas_many: tweetsで
Tweetがbelongs_to: userだったとき

通常は
tweetをコントローラ側のcreateアクションで
何らかの形でユーザーを特定するパラメーターを渡した上で
Tweet.createしますよね?

RailsはO/Rマッピングによりモデルオブジェクトを通してテーブルを操作できるという認識だったんですが

先程current_user.tweets.createとしているコードに出会いまして(つまりユーザーを特定するパラメーターを渡してない)

これによって、結局「create」や「find」などは何に対して使えるメソッドなのかわからなくなりました。

この理論で行くとcurrent_user.tweets.createではなく、tweets.createにユーザーを特定するパラメーターを渡すパターンでもいけるような気がするのですが....

これはcurrent_userというモデルオブジェクトを一回指定することで、Tweet.createのような動きが可能になるということでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

current_user.tweets.create

has_manyで生えた複数形のメソッドには、いろんな機能が備わっています(Rails Guide)。そのリレーションにまつわるデータのcreatedestroyも可能です。

この理論で行くとcurrent_user.tweets.createではなく、tweets.createにユーザーを特定するパラメーターを渡すパターンでもいけるような気がするのですが....

もちろん、Tweet.createuser_idを渡す、という方法でも大丈夫です。

投稿2019/01/30 11:16

maisumakun

総合スコア145123

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

anpnt

2019/02/10 09:05

神です!知らないこともたくさんあるんですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問