iphone, ipadにてVPNを利用していますが、特定のアプリ起動時にVPNの自動接続を行うような連携用アプリケーション又は構成プロファイル作成用のUIツールはあるのでしょうか?
※無料での利用を考えています。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
ググっただけですが、
NEVPNManager
https://developer.apple.com/documentation/networkextension/nevpnmanager
というAPIで出来そうな雰囲気ですが、調べてみてはいかがでしょうか。
追記:
すみません、自分のアプリではなく、他のアプリの起動を検出して・・・という質問でしたね。
他のアプリの起動を検出したりプロセス一覧を取得したりはiOSでは出来なかったと思います。
(プロセス一覧取得は昔は出来たっぽいですが、iOS9辺りでブロックされたもようです)
ただ、
https://stackoverflow.com/questions/31983008/access-list-of-processes-on-ios-9
を読むとiOS9以降も他のアプリの情報をひっぱってきているアプリもあるようなので、抜け道があるのかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
AppStoreで配信されていて無料のものという意味ですとない認識です。
質問者さんが求められているような機能は企業向けのMDMなどに搭載されています。(Microsoft IntuneやVMware Airwatchなど)
個人でやるのであれば、他の方が回答されているようなAPIなどで自分で実装するしかないと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/02/05 09:08
自分でアプリを作るとなるとハードルが高くなりますね。構成プロファイルのみで可能だと考えておりましたが、難しいようなので今回はあきらめることにいたします。
ありがとうございました。