質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

3099閲覧

RailsアプリをHerokuにデプロイする際のデータベースの接続

Gr.

総合スコア89

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

2クリップ

投稿2019/01/30 01:48

Rails試作アプリのHerokuデプロイに関して、データベース周りの質問です。

アプリの作成、デプロイ自体が初めてなので、色々手探り状態で進めています。

Localでの開発段階(developmentやtest環境)ではRailsアプリに最初からついているSQLite3というのを使っていたのですが、本番(デプロイ先のHeroku、production環境)ではPostgreSQLというデータベースが最初からインストールされているので、その環境に合うように Gemfile や config/database.yml 等を変更しました。

その後、基本的な手順通りにデプロイ作業を進め、無事デプロイは完了。

$ heroku open

のコマンド入力(あるいはHerokuのサイトからのOpen app)でアプリを開いて、トップページがちゃんと表示されます。

しかし、開発段階で入力したデータ(本のタイトルや値段を載せたリスト)が表示されません。
つまりは、HTMLやCSSで記入している箇所は問題なく表示されているのですが、データベースに入れた情報(コントローラーでいうnewやcreateで入れた部分??)が一切表示されません。

おそらくデータベースがHeroku上に?更新されていないのかと思いますが、上述した通り、データベースは本番環境のPostgreSQLに合わせたはずです。何が原因でしょうか?

以下の記事をもとに、データベースを本番環境のPostgreSQLに合わせました。
参考:【初心者向け】railsアプリをherokuを使って確実にデプロイする方法【決定版】

以下のコマンドは実施済みです。

$ git add .

$ git commit -m "update"
$ git push heroku master
$ heroku run rails db:migrate

Heroku側のデータベースはHobby devとかいう無料版のやつ(デフォルト)です。

質問をお読みいただき、知識の浅い初心者であることはお分かりいただけているかと思います。
回答に必要な追加の情報がありましたら(たくさんあると思いますが)おっしゃってください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

開発環境のデータベースと本番環境のデータベースは別物です
ついでにテスト環境のデータベースも別物です

本番環境には本番環境用のデータを新しく投入してください

投稿2019/01/30 01:53

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Gr.

2019/01/30 01:57

buta_bottiさん 回答ありがとうございます。  >本番環境には本番環境用のデータを新しく投入してください 開発環境でいれたデータは本番環境にそのまま移せないのでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/01/30 02:05 編集

開発環境のデータベースはpostgresqlですか? sqlite3だと種類が違うので、一応できなくはないかもしれないですが 一から投入し直したほうが圧倒的に楽だし早いと思います。 件数が何百万とかあるなら話は変わってきますが...
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/01/30 02:04

ちなみにわざわざ画面から登録することを想定しての発言なのであれば seedファイルにコードとして書いて実行すれば画面を触らずとも一括で登録されますよ
Gr.

2019/01/30 02:20

buta_bottiさん 返信ありがとうございます。 >seedファイルにコードとして書いて実行すれば画面を触らずとも一括で登録されますよ 開発環境(sqlite3)で入れたデータをseedファイルにコードとして書けますか?←すみません、よくわからないまま質問しています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/01/30 02:29

データを出力して整形してファイルに書き込むということでしたらできると思いますよ でもあまり横着はせずに確実に進めていくほうがいいと思います 今回なんてコードを書くコードになりますからそこに時間を取られてしまうと全くの時間の無駄です。
Gr.

2019/01/30 02:51

buta_bottiさん 繰り返し返信していただき、ありがとうございます。 最後に根本的なことをお聞きしたいです。自分はデプロイすることについて、ローカルの開発環境でアプリを作成し、出来上がったもの(完成品)をデプロイすると思っていたのですが、実際はデプロイしたものにデータを入力していく(デプロイ先のデータベースにデータを入れていく)という考え方が普通なのでしょうか? というより、そもそも開発環境と本番環境のデータベースの種類が違うままで開発していくこと自体がおかしいのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/01/30 03:03 編集

開発環境と本番環境ではデータベースが異なるので 本番環境にデプロイしたアプリケーションには新しくデータを投入する必要があります。 アプリケーションを製品として作成すると考えたとき、 開発環境と同じデータを本番環境にも共有させたいという状況は滅多にありません。 開発では開発用の適当なデータ、検証用のデータ 本番ではお客様が使われる正規のデータ と登録する内容が異なる場合がほとんどだからです。 マスタデータのような初期登録データはもちろん同じものを使いますが それを投入するためのものがseedファイルなので、データの共有とは少し意味合いが異なります。 もし開発環境で作成したデータを本番環境でも使いたいと言うことであれば アプリケーションを作成する前からそういったことを想定した作業をする必要があります。 データベースの種類が違うことで何か起きな問題が起きることはあまりないですが やはり登録されるデータの型が異なったりだとか差異は少なからずあるので揃えるほうが好ましいです。 ただ、違うからといっておかしいと言うほどのことではないです。
Gr.

2019/01/30 03:50

buta_bottiさん 丁寧に説明していただき、ありがとうございました! >もし開発環境で作成したデータを本番環境でも使いたいと言うことであればアプリケーションを作成する前からそういったことを想定した作業をする必要があります。 今後はこの点をしっかり意識して作成していきたいと思います。 色々勉強になりました。ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問