質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

6052閲覧

webサイトにて 数式が表示されません(Mathjaxを用いて)

shocyu

総合スコア17

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/30 11:49

編集2022/01/12 10:55

ruby on Rails を用いて自分用のブログサイトを製作しています。

記事の中で数式を表示させたいので、Javascriptにより、laTeX形式の書式で数式を表示可能な Mathjaxというスクリプトを用いて html表示の webサイトに数式を表示させようとしました。

くろきげん氏の解説(http://genkuroki.web.fc2.com/によりますと、以下のスクリプトを <head>タグ内に挿入すればそれだけで数式表示が出来る(他に何の環境設定もせずに、ということだと思いますが)、と解説されていました。

くろきさんがご自身のサイトにてアップされていたソースは以下になります。
簡単な使い方

html

1<script type="text/x-mathjax-config"> 2 MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [['$','$'], ["\\(","\\)"]] } }); 3</script> 4<script type="text/javascript" 5 src="http://cdn.mathjax.org/mathjax/latest/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML"> 6</script> 7<meta http-equiv="X-UA-Compatible" CONTENT="IE=EmulateIE7" />

最も簡単な使い方

html

1<script type="text/javascript" 2 src="http://cdn.mathjax.org/mathjax/latest/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML"> 3</script>

上のソースを<head>タグ内に貼り付けて、表示させようとしましたが、LaTeX形式の $ マークが付いたままの表示しかされませんでした。$ マークを / (バックスラッシュ)にしても同様でした。他のスクリプトが書かれているサイトもあったのですが、そちらのソースを貼り付けても数式は表示されませんでした

他に設定を追加すべき部分はあるでしょうか?使われている方がおられましたらご指導お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

手元のブラウザでサンプルページの数式を確認しましたが、3つとも表示できていました。
win7 chrome45 です。
もし以下のHTMLで正しく表示されるなら、試したLaTeXコードに問題があったか、blog内で使用している別のスクリプトが干渉してるのかだと思います。
これが表示できない場合は、ブラウザが対応していないのかも知れません。

HTML

1<html> 2 <head> 3 <script type="text/x-mathjax-config"> 4 MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [['$','$'], ["\\(","\\)"]] } }); 5 </script> 6 <script type="text/javascript" 7 src="http://cdn.mathjax.org/mathjax/latest/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML"> 8 </script> 9 </head> 10 <body> 11 <p> 12 \(\sum_{n=1}^\infty \frac{1}{n^2} = \frac{\pi^2}{6}\) 13 </p> 14 <p> 15 $Q_1\boxtimes Q_2$, $\because$, $\dfrac12$, $\hslash$, $O(3)\ltimes{\mathbb R}$ 16 </p> 17 <p> 18 $$ 19 \newcommand\C{{\mathbb C}} 20 \newcommand\np[2]{{#1}#2{#1}} 21 \C[y_1,\ldots,y_n]\to {\mathcal A}, \quad a\mapsto\np{:}{a} 22 $$ 23 </p> 24 </body> 25</html>

投稿2015/09/30 14:13

編集2015/09/30 14:19
hirohiro

総合スコア2068

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shocyu

2015/10/01 05:23

コメントありがとうございます。 いろいろと調べたところ、ruby on rails 上の app/view/layout/application.html.erbファイル上に(すべてのビューの大本になるファイルです)<head>内の<script>タグを埋め込んで見たのですが、表示されませんでした。 いろいろ調べた結果、rails にて動作している turbolinks (ページが遷移しても<head>タグを書き換えない機能)が機能して、数式の書かれている(LaTeX形式で)ページに移動しても script が読み込まれないのが原因のようです。 rails の gem に mathjax-rails というものがあるみたいなので、こちらが使えないかも試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問