ちょっとしたツールをRubyで作成したいので以下のサイトを参考に進めています。
https://qiita.com/jacoyutorius/items/7df32a1653b5572adbc0
bundle exec bin/oreore hello
で実行するところまではできました。
このプログラムを gem install でインストールできるようにしたいため以下のようにインストールすると/usr/local/bin/oreore
にインストールされるところまでは確認できました。
$ bundle exec rake build
oreore 0.1.0 built to pkg/oreore-0.1.0.gem.
$ sudo gem install pkg/oreore-0.1.0.gem
これを実行すると以下のエラーとなるのですが、こちらが解決できないのですが、こちらはどのようなエラーとなるでしょうか?また、手順に不備等わかりましたらご教授いただけないでしょうか
$ oreore
/System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require': cannot load such file -- oreore/cli (LoadError)
from /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require'
from /Library/Ruby/Gems/2.3.0/gems/oreore-0.1.0/lib/oreore.rb:2:in `<top (required)>'
from /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:127:in `require'
from /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:127:in `rescue in require'
from /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:39:in `require'
from /Library/Ruby/Gems/2.3.0/gems/oreore-0.1.0/exe/oreore:3:in `<top (required)>'
from /usr/local/bin/oreore:22:in `load'
from /usr/local/bin/oreore:22:in `<main>'
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
どのようなエラーなのか?
`require': cannot load such file -- oreore/cli (LoadError)
なので、oreore/cli
が見つからないということですね。
対処法というか原因特定する方法
まず最初に
/Library/Ruby/Gems/2.3.0/gems/oreore-0.1.0/lib/oreore/cli.rb
を追加し
Qiita中にあるlib/oreore/cli.rb
を上書きしてやると動く事を確認してください。
次になぜ無いのかを確認するためにgemをzip/gzとして展開していったりすると理解が深まると思いますが
長文書くのも疲れるので原因と思しきものをエスパーすると
lib/oreore/cli.rbがgit管理下にないので.gemspecのspec.filesから漏れてしまっているのではないかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる