質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Q&A

解決済

1回答

313閲覧

Windows Server2008R2各種設定情報の確認方法及びバックアップのやり方について

soonyan0718

総合スコア19

バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/18 10:01

編集2019/01/18 16:36

Windows Server2008R2のファイルサーバで障害が発生したため、

・各種設定情報のバックアップ
・データバックアップ

を2つ取った上で、初期化を検討しています。

しかし障害が思うより深刻であり、Windows Server2008R2に標準搭載されているバックアップの機能が使えない状態となっています。

具体的にいうと以下の画面のように表示され、砂時計マークが出てフリーズし操作を受け付けない状態となっています。

イメージ説明

「データバックアップ」については直接Cドライブ及びDドライブのデータを外付けHDDにコピーしてバックアップしようと考えていますが、再インスト-ル後に再設定に必要な「各種設定情報(configのようなもの?)のバックアップ」を取れる方法がわからず困っています。

標準バックアップ機能を使わずに「各種設定情報のやり方」を取るやり方についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

ぱっと思いつく各種設定情報は、
・ホスト名
・IPアドレスの割り当て情報
・ポート番号
・共有フォルダのアクセス権限設定情報
・ライセンス認証情報
などがあります。

サーバ構築時の仕様書などはすでに手元にないため、再インストール後に再設定をするための情報が手元にないため、
再インストールする前に確認しなければいけないと考えています。

経験が浅いため、もし思い違いをしている点がございましたら、どうぞ遠慮なくご指摘ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2019/01/18 12:11

障害が起こっているシステムをバックアップしてもしょうがないと思いますが。 リストアすると、また同じ障害現象になるだけでしょう?
soonyan0718

2019/01/18 16:06

otn様、ご指摘ありがとうございます。 おっしゃるとおりです...申し訳ございません。混乱していたようです(汗) システムバックアップではなく、再インストール後の再設定に必要な情報を事前に確認して出力するやり方があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

サーバ構築時の仕様書などはすでに手元にないため、再インストール後に再設定をするための情報が手元にないため、再インストールする前に確認しなければいけないと考えています。

元の状態に復元するのは経験者でも難しいと感じます・・・

1)基本情報
以下で基本情報が取得できます。
sysyteminfo

2)サーバの役割と機能
以下で「役割と機能」における適用状況が取得できます。
Get-WindowsFeature

あとは2)で導入してると評価されたものを管理ツール or コマンドにて設定値を確認。

3)電子コンテンツ
共有ファイル、ローカルで必要と思われるコンテンツ
共有ファイルについては共有アクセス権、NTFSアクセス権を控える。
共有情報は以下で取得可能
net share
NTFSアクセス権は以下で取得可能
icacls

4)導入しているソフトウェア
プログラムの一覧で確認。
サードパーティ製品を導入しているのであれば、それぞれの管理ツールから確認。

なお、それぞれ掲載しているコマンドはオプションを除いていますので、自サイトに適したオプションを付与してください。

注意点としては・・・

1))障害内容
そもそもの障害内容によっては同一サーバへの復旧は避けるべきかと。
ディスク等のハード障害だった場合、復旧しても近日に障害が発生する可能性が高いです。

2)ドメイン環境
自身がドメインコントローラであった場合、復元の難易度が上昇します。
メンバサーバであった場合、同一ホスト名だとドメイン参加時に弾かれる可能性があるので、然るべき対処をします。

3)ライセンス
OEMであった場合、他のサーバへの適用はライセンス違反です。同一サーバであれば問題なし。
違うサーバへの復旧であれば、ライセンスを購入する必要があります。

投稿2019/01/21 04:51

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

soonyan0718

2019/01/21 10:17

over様 サーバの設定情報についての確認方法について詳しく教えていただきありがとうございます! ファイルサーバのため、特にアクセス権の設定確認が煩雑で、ダメ元で手書きで一個一個書き出していたところ、取得する方法を教えていただき本当に助かりました。幸いドメイン環境の設定は行なっていない簡易的なサーバのため、アクセス権がきちんと復元できれば大きな支障にはならなそうです。 無事に復旧した暁にはしっかりとバックアップの管理をしていきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問