質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

4回答

2386閲覧

ウェブアクセシビリティを考慮したwebサイトの作成をしたい

taiyo-2017

総合スコア49

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

2クリップ

投稿2019/01/16 00:20

編集2019/01/17 08:32

ウェブアクセシビリティを考慮したwebサイトの作成をしています。

「白」「黒」「青」などのボタンをクリックすると
背景色を変更するようにしたいのですが、どういう実装が良いのでしょうか?
ボタンをクリックした際のjavascriptの作成と、
htmlタグへの背景色の変更だけで良いのでしょうか?

今のところはhtml全体の背景色と、
背景色が変わるとテキストボックスやドロップダウンリストなどの背景色も
変更されるようにしていきたいと考えています。

その他に考慮すべき点などがありましたらアドバイスをいただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。


追記
記載の情報が少なくてすみません。
webサイトを使用する方複数人に意見を伺ったところ、背景色が変わる方が見やすいとの意見をいただいたため背景色の変更ができるようにと考えました。
それを前提に背景色が変更できるような仕組みの作り方を教わりたかったための質問でした。
そして、追加の質問として、ウェブアクセシビリティを考える場合に実装した方が望ましい機能などを教えていただきたく、質問をさせていただきました。

質問を簡潔に記載すると、

1.ボタンをクリックしてhtmlやテキストボックスの背景色を変更する際の実装方法を知りたい。
2.ウェブアクセシビリティを考慮した際に実装すべき機能として何があるか知りたい。

でした。


追記
皆さま回答ありがとうございます。
2.ウェブアクセシビリティを考慮した際に実装すべき機能として何があるか知りたい。
につきましては色々な意見をいただきましたので
回答をもとに勉強をして自分で理解をしていきたいと思います。

1.ボタンをクリックしてhtmlやテキストボックスの背景色を変更する際の実装方法を知りたい。
の件でアドバイスをいただければと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/01/16 00:25

背景色の切り替えとウェブアクセシビリティはどのように関係しているのでしょうか。
miyabi-sun

2019/01/16 02:15 編集

なるほど…… 全盲の方が「白」や「黒」のボタンをクリックして背景色を切り替えたいというわけですね? んなわけあるかい 弱視ならユーザースタイルシートのimpotantで各々が勝手に見やすい背景色に変更することも可能です。 そもそも弱視と一口に言っても赤が見えない、青が見えない人と千差万別です。 つまり「健常者のあなたが色味を決めても無意味だから弱視の人を数十人連れてこい」というレベルの話です。 したがって弱視の方に対しては下手に凝ったデザインではなくシンプルにコントラスト差で勝負するのが一般的でしょう。 今一度何のため、誰のためのアクセシビリティを確保したいのか考えてみてください。
m.ts10806

2019/01/17 00:00

きちんと対応したいのでしたら、質問サイトでおさまる内容ではないので、きちんとお金を払って専門家に入ってもらってやるべきものと思います。
guest

回答4

0

https://meglog.net/useful-tools/color-of-the-web-accessibility.html

ウェブアクセシビリティで背景色を考慮する必要がわかりません。

背景色を白や黒や青にして解決するのでしょうか。

そういう研究をしている方でしたら別ですが、他サイトでのウェブアクセシビリティについての情報を見る限り、背景色を変えるのは有効な手段ではないように思います。

リンクに下線を引いたり、重要箇所は太字にしたりが、アクセシビリティの向上につながるのではないでしょうか。

色弱の人のことを考慮して制作しているわけではなく、ただ単にテンプレート選べるおしゃれなサイトにしたい~というのであればCSSを複数つくればよいと思います。

投稿2019/01/16 00:41

azuapricot

総合スコア2341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taiyo-2017

2019/01/16 23:47

回答ありがとうございます。 サイトを利用する方に伺ったところ、背景色が黒等になると見やすいとの意見をいただいたため、背景色を変更しようと考えました。 見やすいようシンプルなサイトにするようには心がけていきたいと思います。
guest

0

ウェブアクセシビリティは Web の大きな課題なので有識者による研究と普及活動が行われています。
ウェブアクセシビリティ基盤委員会

まずは実装方針から検討すると良いです。
ウェブアクセシビリティ方針策定ガイドライン

投稿2019/01/16 01:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taiyo-2017

2019/01/16 23:52

回答ありがとうございます。 レベルにより実装すべき内容があるのですね! すぐに全てを見ることは難しいですが、参考にしていきたいと思います。
guest

0

WCAG 2.0

アクセシビリティの事はWCAGを参照して下さい。
https://waic.jp/docs/WCAG20/Overview.html
https://waic.jp/docs/UNDERSTANDING-WCAG20/conformance.html

1.4.1 色の使用 (WCAG 2.0)

https://waic.jp/docs/WCAG20/Overview.html#visual-audio-contrast

1.4.1 色の使用: 色が、情報を伝える、動作を示す、反応を促す、又は視覚的な要素を判別するための唯一の視覚的手段になっていない。 (レベル A)

注記: この達成基準は、特に色の知覚に関するものである。その他の知覚形態については、色やその他の視覚的提示のコーディングへのプログラムによるアクセスも含めて、ガイドライン 1.3で網羅されている。


https://waic.jp/docs/UNDERSTANDING-WCAG20/visual-audio-contrast-without-color.html

達成基準 1.4.1 を理解する

1.4.3 コントラスト (最低限) (WCAG 2.0)

https://waic.jp/docs/WCAG20/Overview.html#visual-audio-contrast

1.4.3 コントラスト (最低限) : テキスト及び文字画像の視覚的提示に、少なくとも 4.5:1 のコントラスト比がある。ただし、次の場合は除く: (レベル AA)


https://waic.jp/docs/UNDERSTANDING-WCAG20/visual-audio-contrast-contrast.html

達成基準 1.4.3 を理解する

Re: taiyo-2017 さん

投稿2019/01/17 03:39

think49

総合スコア18162

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

【方法1】
JSを使って、ボタンクリックでbodyに色指定のclassを追加
(ほかの色の指定があればもちろんそれは削除で)

たとえば背景黒のセットなら<body class="blackbody">になるように。
あとはcssで.blackbody内のデフォルトスタイルを上書きしていきます。

【方法2】
bodyタグの前に色パターンの数だけラジオボタンをdisplay:noneで仕込んでおきます。
色切替ボタンをlabelタグで作り、それぞれのラジオボタンとforで紐づけます。
あとはxxx:checked~bodyを使ってデフォルトスタイルを上書きしていきます。
(↑チェックが入っている状態のxxxの弟要素であるbodyという意味です)

仮に背景黒用のラジオボタンにradio_blackというIDをつけたとすると

css

1#radio_black:checked~body{ 2 background: #000; 3 color: #fff; 4} 5#radio_black:checked~body a{ 6 color: #00f; 7}

投稿2019/01/21 23:32

warajies

総合スコア82

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問