質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

Q&A

解決済

1回答

4448閲覧

VScode latex環境構築 windows

sakuramochi

総合スコア13

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/12 12:42

編集2019/01/12 12:44

#VScodeをエディタとして,latexの環境構築をしたい

やったこと

1 texliveのインストール
2 VScoodeのインストール
3 latex-workshopのインストール
4 VScodeのsetting.jsonの修正
5 latexmk sample.texの実行

参考にしたサイト

https://qiita.com/SUZUKI_Masaya/items/7fb5509006163e7e671f

setting.jsonに追加したもの

setting

1 "latex-workshop.latex.tools": [ 2 { 3 "name": "latexmk", 4 "command": "latexmk", 5 "args": [ 6 "-synctex=1", 7 "-interaction=nonstopmode", 8 "-file-line-error", 9 "-pdf", 10 "%DOC%" 11 ] 12 }, 13 { 14 "name": "pdflatex", 15 "command": "pdflatex", 16 "args": [ 17 "-synctex=1", 18 "-interaction=nonstopmode", 19 "-file-line-error", 20 "%DOC%" 21 ] 22 }, 23 { 24 "name": "bibtex", 25 "command": "bibtex", 26 "args": [ 27 "%DOCFILE%" 28 ] 29 }, 30 { 31 "name":"ptex2pdf", 32 "command": "ptex2pdf", 33 "args": [ 34 "-l", 35 "-ot", 36 "-kanji=utf8 -synctex=1", 37 "%DOC%" 38 ] 39 }, 40 { 41 "name":"ptex2pdf (uplatex)", 42 "command": "ptex2pdf", 43 "args": [ 44 "-l", 45 "-u", 46 "-ot", 47 "-kanji=utf8 -synctex=1", 48 "%DOC%" 49 ] 50 }, 51 { 52 "name": "pbibtex", 53 "command": "pbibtex", 54 "args": [ 55 "-kanji=utf8", 56 "%DOCFILE%" 57 ] 58 } 59 ], 60 "latex-workshop.latex.recipes": [ 61 { 62 "name": "latexmk", 63 "tools": [ 64 "latexmk" 65 ] 66 }, 67 { 68 "name": "pdflatex*2", 69 "tools": [ 70 "pdflatex", 71 "pdflatex" 72 ] 73 }, 74 { 75 "name": "pdflatex -> bibtex -> pdflatex*2", 76 "tools": [ 77 "pdflatex", 78 "bibtex", 79 "pdflatex", 80 "pdflatex" 81 ] 82 }, 83 { 84 "name": "ptex2pdf*2", 85 "tools": [ 86 "ptex2pdf", 87 "ptex2pdf" 88 ] 89 }, 90 { 91 "name": "ptex2pdf -> pbibtex -> ptex2pdf*2", 92 "tools": [ 93 "ptex2pdf", 94 "pbibtex", 95 "ptex2pdf", 96 "ptex2pdf" 97 ] 98 }, 99 { 100 "name": "ptex2pdf (uplatex) *2", 101 "tools": [ 102 "ptex2pdf (uplatex)", 103 "ptex2pdf (uplatex)" 104 ] 105 }, 106 { 107 "name": "ptex2pdf (uplatex) -> pbibtex -> ptex2pdf (uplatex) *2", 108 "tools": [ 109 "ptex2pdf (uplatex)", 110 "pbibtex", 111 "ptex2pdf (uplatex)", 112 "ptex2pdf (uplatex)" 113 ] 114 }, 115 ] 116

エラーメッセージ

latexmk sample.tex Latexmk: This is Latexmk, John Collins, 25 October 2018, version: 4.61. Latexmk: applying rule 'latex'... Rule 'latex': Rules & subrules not known to be previously run: latex Rule 'latex': The following rules & subrules became out-of-date: 'latex' ------------ Run number 1 of rule 'latex' ------------ ------------ Running 'latex -recorder "sample.tex"' ------------ This is pdfTeX, Version 3.14159265-2.6-1.40.19 (TeX Live 2018/W32TeX) (preloaded format=latex) restricted \write18 enabled. entering extended mode (./sample.tex LaTeX2e <2018-12-01> (./thesis.cls ! LaTeX Error: This file needs format `pLaTeX2e' but this is `LaTeX2e'. See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.38 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e} ?

備考

実行しようとしているsample.texはthesis.texの一部です.
bib.texも使いたいです.
VScodeの右下にrecipe with errorsというメッセージも出ています.

以上,よろしくお願い致します.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

ptex2pdfをコンパイルに用いたら,無事通りました.

投稿2019/01/12 14:39

sakuramochi

総合スコア13

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問