質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

3177閲覧

Raspberry Piでwebサーバーと他のプログラムを並列で動かせるのか?

nabeno_futa

総合スコア15

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/01/10 10:59

主にマイコンを使った、組み込み系のプログラムを開発しているものです。

流石に組み込みだけだと食っていけないだろう・・・という不安に苛まれ、最近WebサーバーやDBについて勉強を始めています。

その勉強の一環として、Raspberry Piを使ってタイムレコーダーを作ろうと思い、構想を練っている所です。

##タイムレコーダーの要求仕様(適当)

かなり大雑把ですが、要求仕様としては下記を予定しています。

  • 出社・退社はNFCのリーダーを使う。
  • カードの読み取り動作はラズパイが起動中は常に継続。(動きっぱなし)
  • ラズパイでwebサーバーを構築し、無線LAN経由でアクセスすれば、出退勤の履歴が見れる。

##開発言語(予定)

  • NFCリーダーの制御は、PHPかpythonを予定。(シリアル通信)

##質問:webサーバーが起動しているラズパイで、並行してNFCリーダーによる、カードの読み取り処理は出来るのか?

OSなんだからマルチスレッドで動けるとは思っていますが、webサーバーとなると話が違うのかな?と勝手思っています。

ネットを経由してリモートでラズパイ側のLEDを点灯・消灯させる。ということが出来るのは理解していますが、あくまでそれはユーザーからの要求があって初めてLEDをコントロールしているため、マルチな動作はでないと認識しています。

管理者が出退勤履歴を確認中に、出社・退社をする社員もいると思うで、これが出来ないとなると、クラウド上にサーバーを立てて、ラズパイから出退勤履歴をクラウドに送信して、管理者はクラウド側で履歴を確認する。という方法の方がいいとは思いますが、サーバー代などのコストを考えると、ラズパイ一台で出来ないか?と思っています。

初心者丸出しの質問ですが、上記が実現可能かどうか、ご教授頂けると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ごしんぱいなく。
Linuxが動いて、マルチタスク、マルチスレッドでみなさん動かしておられます

投稿2019/01/10 11:09

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nabeno_futa

2019/01/11 03:00

ご回答有難うございます。 ですよね、出来て当たり前ですよね(;´∀`)初心者丸出しで申し訳ないです。 改めて、ご回答有難う御座いました。
guest

0

ベストアンサー

最低以下の3つが動きっぱなしになると考えてください。

  1. NFCリーダの読み込み処理
  2. Webサーバ
  3. データベースのデーモン

1と2がそれぞれ勝手に3を叩けば、とりあえずなんとかなります。

1は情報をDBに書き込む。2はリクエストが来たタイミングでDBを読んで出力する。何かしら高等な仕組みを作らなければ、Webページを表示中にDBが書き換わってもリロードするまでは同じ画面のままです(でもJavaScriptで数秒おきにDBを見に行ってチェックするとかすれば「ほぼ」リアルタイム反映は簡単にできる)。

あとはWebサーバとデータベースをラズパイの中に置こうが、物理的に他サーバに分離してリモートで叩こうが、そんなのは大した違いではない訳で。まあ、大切なデータがラズパイの中に入っているという構成はぞっとしないので、本格的なシステムならそうはしないと思いますが、そこは練習なのでと妥協するのもありです(本格運用しないなら)。

投稿2019/01/10 11:06

編集2019/01/10 11:14
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nabeno_futa

2019/01/11 02:58

早速の返信、有難うございます。 リアルタイム性を追求するつもりは今のところにないので、ブラウザ側のリロードで対応する前提でいます。 一点不安なのが、1と2両方でDBへアクセスした時、競合が起きてエラーが発生する可能性です。ただ、1と2両方でDBにデータを書き込むつもりはないので、作りながら対応していこうと思います。 改めて、ご回答有難うございます。
hayataka2049

2019/01/11 03:26

同時アクセスは古典的というか、常識的なDBの使い方なのでいろいろ対策があります。両方から書き込まないのなら、あまり意識しなくても作れそうではあります。
nabeno_futa

2019/01/11 08:12

コメント有難うございます。 なるほど、古典的ですか(;´∀`) 色々と知識不足で恥ずかしい限りです。自分で調べて頑張ってみます!
guest

0

ラズパイ(Raspbian)は立派なlinuxマシンなのでマルチプロセス、マルチスレッドで動作します。

ネットを経由してリモートでラズパイ側のLEDを点灯・消灯させる。ということが出来るのは理解していますが、あくまでそれはユーザーからの要求があって初めてLEDをコントロールしているため、マルチな動作はでないと認識しています。

ユーザーからの要求をじーっと待っている(Webやソケット)サーバが動作しています。

投稿2019/01/10 11:19

can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nabeno_futa

2019/01/11 03:01

ご回答有難うございます。 色々考えすぎて、恥ずかしい質問をしてしまいました(-_-;) 取り敢えず作って色々勉強します。 改めて、ご回答有難う御座いました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問