質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

10206閲覧

pythonを3系に切り替えれない

wah0

総合スコア21

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/07 06:50

編集2019/01/07 07:08

pyenv install 3.6.5

で3.6.5をインストールしました。

pyenv versions のコマンドを実行すると

system* 3.6.5 (set by /Users/waschbar/.python-version)

と出るのでインストールされてるはずなので、

pyenv global 3.6.5 

を実行して切り替えを試みたのですが、切り替わりません。

python --version

で確認すると

Python 2.7.10

になります。どうやれば切り替えできますか?

補足です!!色々ぐぐったら

python3 --version 

を実行したほうがいいとあり、実行したところ

Python 3.6.5

と出ました。これは切り替えができているということでしょうか?

python3 --version
Python 3.6.5
python --version
Python 2.7.10

こんな感じになります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/01/07 07:03 編集

Linux でしたら、which python の結果はどうなっていますか?
wah0

2019/01/07 07:11

補足をついかしたのですがこれはどういうことでしょうか?
tiitoi

2019/01/07 07:20 編集

python3, python は /usr/bin 以下にインストールされているシステムの Python です。 コマンドで which python としてどうなるか確認してください。 pyenv/shims/python となっていなければ、pyenv のインストール手順に問題があります。
wah0

2019/01/07 10:05

/usr/bin/python となりました。。。
tiitoi

2019/01/07 10:11 編集

pyenv コマンドは動くようなので、pyenv へのパスは通っていると思われますが、eval "$(pyenv init -)" を ~/.bashrc の"一番最後の行"に追加するというのが正しく行えていないのではないでしょうか?(お使いの OS がわからないので、linux のターミナルが bash という前提で話しています) インストール手順を確認してください。 http://rnakato.hatenablog.jp/entry/2017/07/25/190951
wah0

2019/01/07 10:29 編集

これはどういうことでしょうか?以下引用 _________________________________________________ pyenvでanacondaのインストール ここではpyenv localを使う前提でanacondaの2系と3系をインストールしています。内部でpy2 環境を構築する場合はanaconda 3のみインストールします。 $ pyenv install anaconda2-4.4.0 $ pyenv install anaconda3-4.4.0 $ pyenv rehash $ pyenv global anaconda3-4.4.0 ツール類のインストール 何しろnumpyとscipyは必ず必要になりますので最初に入れておきましょう。 $ conda install -y numpy scipy 例えばDeepToolsをインストールしたい場合は以下のようにします。 $ conda install -c bioconda deeptools biocondaには色々とツールが入っているのですが、バージョンが古かったりエラーがあったりしますので、注意してください。 ________________________________________________ pythonを3系にしたいだけなのですが... それと、使っているOSはどうやったらわかりますか?
tiitoi

2019/01/07 10:32

参考にしてほしかったのは「pyenvのインストール」の部分だけです。それ以外は pyenv の使い方なので、蛇足です。 pyenv versions で 3.6.5 が出てくるのであれば、pyenv global 3.6.5 で切り替わり、python コマンドでインタプリタを起動すればそのバージョンになっているはずです。 そうならない原因として eval "$(pyenv init -)" を bashrc の一番最後に追加していないのかなと思い、確認しました。 OSは、Mac とか Ubuntu とかです。細かいバージョンまでは問いません。
wah0

2019/01/07 10:47

pyenv versions で3.6.5が出ました! これはpython3系に切り替わってるということでしょうか?
tiitoi

2019/01/07 10:52 編集

python --version で 3.6.5 となっていないのであれば、正しく pyenv が機能していないです。 先程から聞いているのですが、eval "$(pyenv init -)" を bashrc の一番最後に追加しているのかどうか確認してください。
wah0

2019/01/07 10:56

python --version を実行すると Python 2.7.10 とでますね... eval "$(pyenv init -)" を bashrc の一番最後に追加  これはどう確認すればいいのでしょうか? ど初心者で本当にすいません。
tiitoi

2019/01/07 10:59

ホームディレクトリに .bashrc というファイルがあるはずなので、それをテキストエディタで開けばよいです。 vim で開く場合は、vim ~/.bashrc それで一番最後の行に eval "$(pyenv init -)" が必要なので、なければ追加保存後にターミナルを開き直せば使えるようになるはずです。
wah0

2019/01/07 11:00

pyenvが正しくインストールされているかはどうやったら確認できますか? python --versionで3.6.5が出ない時点で正しくインストールされてないと思いますがね。。
tiitoi

2019/01/07 11:02

まずOSはなにを使っていて、どのようにインストールしたのでしょうか?(参考にした記事等あれば、記載ください) 基本的に http://rnakato.hatenablog.jp/entry/2017/07/25/190951 の「pyenvのインストール」の部分だけ実行すれば正しくインストールできるはずです。
wah0

2019/01/07 11:06

https://prog-8.com/docs/python-env 参考にしたやり方です。 OSはなにを使っているのかはどう確認していいかわかりません。 もしよければ教えて貰いたいのですがよろしいでしょうか?
tiitoi

2019/01/07 11:08

OSとは Mac、Windows、Linux などのことです。 Mac をお使いなら OS は Mac になります。
wah0

2019/01/07 11:09

Macです
tiitoi

2019/01/07 11:15

ご提示いただいた記事の以下の3行は実行されましたか? ``` echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile ``` cat ~/.bash_profile で確認して見てください。
wah0

2019/01/07 11:16

cat .bashrc で開いてみたところeval "$(pyenv init -)" が最後の行にありました
tiitoi

2019/01/07 11:18 編集

自分は Windows と Linux の環境しかないので、実際に試すことはできないのですが、https://chaika.hatenablog.com/entry/2016/11/14/173851 とあったので、~/.bashrc ではなく、~/.bash_profile のほうに書いてあげるといいかもしれないです。 もし、そちらにもすでに記載済みであれば、ちょっと原因がわからないのです。すみません。
wah0

2019/01/07 11:39

いろいろやってみます。付き合ってくださり本当にありがとうございました。
wah0

2019/01/07 12:02

alias python=python3 これをいれたらpython --version で 3.6.5 がでてきました。 こんなに骨が折れるものなんですね。。。。。。
guest

回答1

0

$ which python
$ which python3
とするとどんな感じでしょうか。
おそらく、
/usr/bin
とか、Pythonパッケージのインストール先を見に行っていて、
pyenvの切り替えが有効になっていないような気がします。

参考になるかどうかわかりませんが、このような記事があったので貼っておきます。
https://qiita.com/koooooo/items/b21d87ffe2b56d0c589b

投稿2019/01/09 01:33

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問