質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

339閲覧

Java型キャストのよる挙動

Chandler_Bing

総合スコア673

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/02 09:05

編集2019/01/02 09:14

Java

1//親クラス 2public class Parent { 3 4 String name = "親"; 5}

Java

1//子クラス 2public class Child extends Parent { 3 4 String name = "子"; 5}

Java

1//孫クラス 2public class Grandchild extends Child { 3 4 String name = "孫"; 5 6 public static void main(String[] args) { 7 8 // 親、子、孫クラスの変数に同じ孫クラスのインスタンスを 9 // 代入する 10 Grandchild grandchild = new Grandchild(); 11 Child child = grandchild; 12 Parent parent = grandchild; 13 14 // 実態は同じ孫クラスインスタンスなのに 15 // それぞれの型の「name」が表示される 16 System.out.println("Grandchild:" + grandchild.name); 17 System.out.println("Child:" + child.name); 18 System.out.println("Parent:" + parent.name); 19 } 20}

実行結果
Grandchild:孫
Child:子
Parent:親

となります。実際に呼び出せるメソッド(共通するメソッド)は型に左右されず、挙動はインスタンスに従うと記憶していたのですが、この場合全ての変数の箱が同じインスタンスをさしており、かつ全ての変数の型はnameフィールドを持っているのでgrandchildを生成しこのように利用すると全てのnameの結果が'孫'になると思っておりました。
このような挙動になる理由をご教授ください。

【追記❶】

このような説明を見つけました。
オーバーライドは、その変数の型ではなくインスタンスの実態に左右される。

つまり私が質問したのはメソッドの説明であり、フィールド値は変数の型に従うという認識でしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/01/02 09:18

java Field 隠蔽 で検索しましょう
Chandler_Bing

2019/01/02 09:21

検索いたしました。あっていると思いますが、どうでしょうか。 合っているかどうか知りたいです。
guest

回答3

0

String name=なんちゃら;
で宣言している時点で各nameは別のものとなるということですね

投稿2019/01/02 09:12

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Chandler_Bing

2019/01/02 09:15

ありがとうございます。今ちょうど追記を書いたところですが、追記の考えはあっておりますでしょうか。
y_waiwai

2019/01/02 09:29

同一名のばあい、 フィールド値は常にオーバーロードになるという理解してます メソッドはオーバーライドするかオーバーロードになるかの二択になりますわな
Chandler_Bing

2019/01/02 09:55

ありがとうございます。 しかし、フィールド値は型にキャストしているのでそれを見ているわけですよね。
y_waiwai

2019/01/02 15:26

> フィールド値は型にキャストしている ってのが意味不明ですが、 あくまでクラスのキャストのことでは。 ((A)B).name だと、クラスA.name フィールド値をキャストしてるわけではないです ((B)A).name だと、未定義になるってのは理解できるでしょうか
guest

0

ベストアンサー

うーむあってないからいってるんだがな。

ちなみに

java

1import java.util.*; 2import java.lang.*; 3import java.io.*; 4 5/* Name of the class has to be "Main" only if the class is public. */ 6class Ideone 7{ 8 public static void main (String[] args) throws java.lang.Exception 9 { 10 // your code goes here 11 A a = new A(); 12 B b = new B(); 13 C c = new C(); 14 15 System.out.printf("%10s : %s %n", "A", a.name); 16 System.out.printf("%10s : %s %n", "B", b.name); 17 System.out.printf("%10s : %s %n", "C", c.name); 18 19 System.out.printf("%10s : %s %n", "B cast A", ((A)b).name); 20 System.out.printf("%10s : %s %n", "C cast B", ((B)c).name); 21 System.out.printf("%10s : %s %n", "C cast A", ((A)c).name); 22 23 } 24} 25 26class A { 27 String name ="A"; 28} 29class B extends A { 30 String name ="B"; 31} 32class C extends B { 33 String name ="C"; 34}

の実行結果は

A : A B : B C : C B cast A : A C cast B : B C cast A : A

となる。

まず

// 暗黙キャスト A a = ... a.name // 一般的なキャスト B b = .... ((A) b).name

これは A クラスとして処理してくれという意味になります。

なので A クラスの name フィールドを取得する。

まあC -> B. C -> A クラスでも同様になります。

過去の質問にも何件かあったようなのでそちらも確認するといいかもしれません。

投稿2019/01/02 09:40

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Grandchild.nameと
Child.nameと
Parent.nameを持ってしまってます。

Parent.nameだけ定義してコンストラクタで代入しましょう

投稿2019/01/02 09:25

ozwk

総合スコア13512

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Chandler_Bing

2019/01/02 09:26

追記の考えはあっておりますでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問