質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

3回答

3337閲覧

C++で、キューを監視したい

torimingo

総合スコア122

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

1グッド

0クリップ

投稿2018/12/30 04:00

編集2018/12/30 06:27

C++で、queueにデータがpushされたことを監視する方法って、どんなものがありますか?
いま、わたしが実装しているのは、whileによる無限ループで、ループ毎にqueueからpopするようにしています。
この方法だと、冗長だという気がしてなりません。
FDを監視するselectみたいなものは、ありませんでしょうか?

コードを以下に掲載します。
msg_receive()のなかで、whileループでメッセージキュー(msgq)を監視しているところを改善したいです。

c++

1#include <iostream> 2#include <cstdlib> 3#include <unistd.h> 4#include <fcntl.h> 5#include <pthread.h> 6#include <string> 7#include <queue> 8 9using namespace std; 10 11queue<string> msgq; 12pthread_mutex_t msgmutex = PTHREAD_MUTEX_INITIALIZER; 13 14// メッセージ受信 15void *msg_receive(void *arg){ 16 while(true){ 17 if(!msgq.empty()){ 18 pthread_mutex_lock(&msgmutex); 19 cout << " Receive Thread pop data : " << msgq.front() << endl; 20 msgq.pop(); 21 pthread_mutex_unlock(&msgmutex); 22 usleep(1500000); // 1.5秒 23 } 24 } 25 pthread_exit((void *)0); 26} 27 28// メッセージ送信 29void *msg_send(void *arg) { 30 string msg; 31 32 while(true){ 33 cin >> msg; 34 pthread_mutex_lock(&msgmutex); 35 msgq.push(msg); 36 pthread_mutex_unlock(&msgmutex); 37 } 38 pthread_exit((void *)0); 39} 40 41int main(int argc, char **argv) { 42 pthread_t thr1, thr2; 43 44 // 受信スレッド、送信スレッドを生成 45 if(pthread_create(&thr1, NULL, msg_receive, NULL) || 46 pthread_create(&thr2, NULL, msg_send, NULL)){ 47 cout << argv[0] << "qthread_create() is failed\n"; 48 exit(1); 49 } 50 51 // スレッドの終了を待つ 52 pthread_join(thr1, NULL); 53 pthread_join(thr2, NULL); 54 return 0; 55}
bochan2👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2018/12/30 04:42

なんのqueueのはなしでしょうか
torimingo

2018/12/30 06:28

C++の#include<queue>のことです。 質問にコードを追記しました。
guest

回答3

0

こんにちは。

最近では条件変数を使うと良いように思います。条件変数 Step-by-Step入門は条件変数を使ってQueueを実装するサンプルを使って解説してあります。

セマフォのP/V操作をうまいこと使ってキューを実装する方式も「常道」なのですが、参考となるサイトが見つかりませんでした。実装は簡単なのですが考え方がちょっと難しいです。

条件変数はかなり強力なツールですし、C++11以降標準で使えます。(セマフォはC++11でも導入されていません。条件変数があれば十分だからかも。)

投稿2018/12/30 13:41

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torimingo

2018/12/30 15:12

>Chironianさん ご回答のほど、ありがとうございました。 条件変数というものを初めて知りました。まさに自分が探していたものです。 提示して頂いたサイトで非常にわかりやすく説明されていたので、勉強させて頂きたいと思います。 >yohhoyさん セマフォ版のキュー操作アルゴリズムのコードを提示して頂き、ありがとうございます。 さっと見ただけでは、まだ理解が及びませんでしたので、自分でも色々と調べていきたいと思います。
guest

0

sizeを監視してればいいだけなんでは

投稿2018/12/30 07:25

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torimingo

2018/12/30 09:19

selectでsizeを監視することは、可能なのでしょうか。 fdにsizeを設定してselectで監視してみたのですが、queueにデータを詰めても反応しませんでした・・・。
y_waiwai

2018/12/30 10:01

sizeでいくつキューに溜まったか見れるので、希望する分だけ溜まったかそうでないかの判定はできるでしょ
torimingo

2018/12/30 10:59

すみません。よく理解することができないのですが、sizeの監視方法をコードで示していただけないでしょうか。
guest

0

ベストアンサー

セマフォ使えばいいんじゃないですか。

push側は

pthread_mutex_lock(&msgmutex); msgq.push(msg); pthread_mutex_unlock(&msgmutex); /* ここにセマフォのV操作を記述する */

pop側は

while(true) { /* ここにセマフォのP操作を記述する */ pthread_mutex_lock(&msgmutex); cout << " Receive Thread pop data : " << msgq.front() << endl; msgq.pop(); pthread_mutex_unlock(&msgmutex); }

OSなどの環境がわからないのでセマフォ操作のコードはコメントにしています。
ググったり以下のURLを参考にするなどしてご自分の環境に合わせて実装してください。
http://www.c-lang.net/semop/index.html
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429076.aspx

投稿2018/12/30 12:08

TaroToyotomi

総合スコア1430

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torimingo

2018/12/30 13:24

ご回答をありがとうございました。 セマフォを使って、がんばってみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問