質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

309閲覧

メソッドの名前が記号の場合、「インスタンス名 記号 引数」という風な書き方をしてもいいのか

N---------

総合スコア46

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/29 18:12

rubyで以下のコードを書いたとします

ruby

1class Human 2 include Comparable 3 attr_accessor :name 4 5 def initialize(name) 6 @name = name 7 end 8 9 def <=>(other) #1 10 puts name <=> other.name 11 end 12end 13 14itou = Human.new('itou') 15sasaki = Human.new('sasaki') 16 17itou <=> sasaki #2

そこで、例えば#1の「def <=>(other)」を、「def compare(other)」に変更したとします。
すると#2の「itou <=> sasaki」は「itou compare sasaki」となるわけですが、こう書くとエラーが出ます。(正しく書くと「itou.compare(sasaki)」ですよね)

このように、もし関数名が記号(+, -. /)だったら、その関数を省略した書き方で呼び出せますが、文字列だとそうはいきません。これは、rubyがそのような言語仕様になっているからですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

メソッド名が記号だからという訳ではなく、演算子式という特殊な形式のメソッド呼び出しについてのみ可能な記法になります。
作成したクラスにてあらかじめ定義されている演算子について演算子式の再定義を行うことで一部の演算子について動作を変更させることが可能になります。あらかじめ決まったもののみなので、新しい演算子を作ったり、任意のメソッド名で演算子と同じような記法を行ったりすることはできません。
再定義できる演算子の種類や定義方法は下記をご確認ください。

演算子式
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/spec=2foperator.html

演算子式の定義
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/spec=2fdef.html#operator

投稿2018/12/29 22:28

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問