質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

解決済

3回答

22109閲覧

仮想環境でのCENTOS6.7の初期設定をしているのですが、ネットワークに繋がりません。

lerumits

総合スコア13

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/09/22 08:35

編集2015/09/22 12:04

現在、windows8.1でVirtualBoxを使用して、CENTOS6.7の初期設定を行っているのですが、ネットワークに繋がりません。
ホストOSからゲストOSへはpingが通るのですが、ゲストOSからホストOSや8.8.8.8にはpingが通らない状態です。
どこの設定が悪いのか、または見るべきログなどアドバイスが有りましたら、教えていただきたいです。

下記は関係がありそうなファイルの内容などをまとめました。

#ifconfig
eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:27:E7:A0:67
inet addr:192.168.56.4 Bcast:192.168.56.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::a00:27ff:fee7:a067/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:1574 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:1033 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:172672 (168.6 KiB) TX bytes:169899 (165.9 KiB)

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b)

#vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1
DEVICE=eth1
TYPE=Ethernet
UUID=16295883-1d6d-4d33-a21b-4d2205646632
ONBOOT=yes
NM_CONTROLLED=no
BOOTPROTO=static
HWADDR=08:00:27:E7:A0:67
IPADDR=192.168.56.4
NETMASK=255.255.255.0
#PREFIX=24
GATEWAY=192.168.56.1
DNS1=8.8.8.8
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=yes
IPV6INIT=no
#NAME="System eth1"

route -v

Kernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
192.168.56.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
link-local * 255.255.0.0 U 1003 0 0 eth1
default 192.168.56.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1

vi /etc/resolv.conf

Generated by NetworkManager

nameserver 8.8.8.8

vi /etc/sysconfig/network

NETWORKING=yes
HOSTNAME=localhost.localdomain
GATEWAY=192.168.56.1

また、pingですが、
ゲストOS側からは8.8.8.8にもホストOSにも届きませんでした。

ホストOSからゲストOSにはpingは通りました。teratermから操作できている状態です。

【追記】
VirtualBox側のネットワークの設定を追記いたします。

環境設定
ネットワークは特に初期設定のままで
ホストオンリーネットワークの設定が

IPV4:192.168.56.1
ネットマスク 255.255.255.0

DHCP
サーバーアドレス:192.168.56.100
サーバーマスク:255.255.255.0
アドレス下限:192.168.56.101
アドレス上限:192.168.56.254

CENTOS6.7(ゲストOS)のネットワーク設定が

アダプター1
NAT:
アダプタータイプ:intelPro/1000MT Desktop
プロミスキャスモード:拒否
MACアドレス:080027965684
また、ポートフォワーディングで下記ルールを特に使用してはいませんが作成しています。
プロトコルTCP ホストポート3333 ゲストポート22

アダプター2
ホストオンリーアダプター
名前:初期からあったアダプタ名
アダプタータイプ:intelPro/1000MT Desktop
プロミスキャスモード:拒否
MACアドレス:080027E7A067

です。

同じネットワーク設定でCENTOS7もゲストOSとして入れてみましたが、
そちらの方は問題なく通信出来ておりましたので、ゲストOSのネットワーク設定が悪いのではないかと考えていましたので、記入の方を失念していました。申し訳ありません。

【追記2】
NATの方、設定いたしました。eth0がNATの設定になってます。
しかし、すみません。繋がりませんでした。

ifconfig

eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:27:96:56:84
inet addr:10.0.2.15 Bcast:10.0.2.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::a00:27ff:fe96:5684/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:4 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:100 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:2360 (2.3 KiB) TX bytes:7776 (7.5 KiB)

eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:27:E7:A0:67
inet addr:192.168.56.4 Bcast:192.168.56.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::a00:27ff:fee7:a067/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:954 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:696 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:103828 (101.3 KiB) TX bytes:105028 (102.5 KiB)

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:25 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:25 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:6268 (6.1 KiB) TX bytes:6268 (6.1 KiB)

というのも、質問の内容が、外部と繋がらないというのもなのですが、
ホストOSー>ゲストOSにはping は通るのですが、
ゲストOSー>ホストOSへpingが通らないのです。

ホストOSからゲストOSへping

ping 192.168.56.4

192.168.56.4 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.56.4 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=64
192.168.56.4 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
192.168.56.4 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
192.168.56.4 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64

192.168.56.4 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 0ms、最大 = 2ms、平均 = 0ms

ゲストOSからホストOSへのping

ping 192.168.1.23

PING 192.168.1.23 (192.168.1.23) 56(84) bytes of data.
^C
--- 192.168.1.23 ping statistics ---
142 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 141695ms

また、ホスト側のIPアドレスも192.168.1.23で問題ないようです

Wireless LAN adapter Wi-Fi:

接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.1.23
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.1.1

説明不足ですみません、つまりゲストOSー>ホストOSに繋がるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?
ホストOS側の設定が悪かったりするのでしょうか…?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pi-chan

2015/09/22 09:34

ゲストOSの設定の前に、そもそもVirtualBoxのネットワーク設定はどうなっているのでしょうか?
lerumits

2015/09/22 11:12

申し訳ありません。失念しておりました。下部に追記いたしました。
guest

回答3

0

ゲストOSのeth0はどういう設定ですか?使っていないのでしょうか?もしeth0でも良いなら、eth0を使ってみてはいかがでしょうか?

つい最近、私もeth1でpingが通らない(通りにくい)現象に出くわしました。私の場合は、eth0にして解決しました。
ご参考:http://qiita.com/tacchang001/items/714c560ac9505c72cdb3

(補足)
ホストOS側のホストオンリーネットワークアダプタに192.168.56.1を割り当てているなら、ゲストOS側でゲートウェイの設定は不要です。

投稿2015/09/22 12:06

tchofu

総合スコア87

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lerumits

2015/09/22 14:12

eth0とeth1を交換して見ましたがつながらなかったですね… 自分のとは関係なさそうですね。
lerumits

2015/09/23 14:13

GATEWAYの設定だったのでおっしゃられていたことは正しかったです。 ありがとうございます!自分の注意不足でした… ただ、詳細を教えていただいたtakyafuminさんの方をベストアンサーとさせていただきました!
guest

0

takyafuminさんのご回答の通りですね。

ゲストOSの設定を見ると、唯一のNICは下記になりますが

#ifconfig eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:27:E7:A0:67 ←★ inet addr:192.168.56.4 Bcast:192.168.56.255 Mask:255.255.255.0 (以下省略)

VirtualBox側の設定を見ると、対応するMACアドレスの設定はアダプター2側ですよね!?

アダプター2 ホストオンリーアダプター 名前:初期からあったアダプタ名 アダプタータイプ:intelPro/1000MT Desktop プロミスキャスモード:拒否 MACアドレス:080027E7A067 ←★

これがホストオンリーモードなので、外部に接続できないのだと思います。

投稿2015/09/22 11:24

pi-chan

総合スコア5936

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

VirtualboxでのゲストOSのネットワーク設定には下記3種類があります。

  • ホストオンリー
  • NAT
  • ブリッジ

ゲストOSがホストOS以外とのネットワーク通信を行うためには、Virtualboxでのネットワーク設定を
「NAT」または「ブリッジ」とする必要があります。
現状ではきっと「ホストオンリー」になっているように思われます(IPアドレス体系から推測)ので、
「NAT」または「ブリッジ」にネットワーク設定を変更してみてください。

NATではホストOSと同一ネットワークから直接ゲストOSにアクセスできません。
セキュリティを考慮する場合、こちらの方式がよいかと思います。
ブリッジではホストOSと同一ネットワークから直接ゲストOSにアクセスできます。
(ゲストOSがネットワーク上の別PCのように扱われる)
利便性(他PCからも利用する、ホストOSと同一ネットワークのIPアドレスを利用する場合など)
を優先する場合、ブリッジ方式とするとよいかと思います。

それぞれのネットワーク設定への変更手順は、Virtualboxの設定画面からゲストOSの設定を
変更することとなります。
Virtualboxのバージョンが異なるかもしれませんが、下記サイトが参考になりますのでご確認の上、
お試しください。

  • NAT

https://www.qoosky.net/references/127/
上記ページの「NATでの外部回線へのアクセスについて」の2画像目の設定を参考に。

  • ブリッジ

http://typea.info/blg/glob/2012/03/virtual-box.html

投稿2015/09/22 09:53

takyafumin

総合スコア2335

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takyafumin

2015/09/22 12:57

【追記】【追記2】を確認しました。 現状ですと、eth0(NAT接続)、eth1(ホストオンリー接続)の2つのネットワークがゲストOSで有効になっているようです。 eth1(ホストオンリー接続)を無効化してゲストOSを起動することで、eth0(NAT接続)だけの状態にできるかと思います。 NAT接続だけの状態にできれば、ゲストOS->インターネット接続、ゲストOS->ホストOS接続ができるかと思います。 以下手順です。 - ゲストOSにてeth1を無効化(/etc/sysconfit/network-script/ifcfg-eth1のONBOOTを「no」に変更) - ゲストOSをシャットダウン - virtualboxの設定にて、ゲストOSのネットワーク>アダプター2の「ネットワークアダプターを有効化」のチェックを外す - ゲストOSを起動 ホストOS->ゲストOSへの接続が必要な場合は、ポートフォワード設定を利用してください。
lerumits

2015/09/22 15:24

eth0を無効化し、アダプタ設定もホストオンリーアダプターのアダプターの有効化のチェックも外しました。 しかし、ping 192.168.1.23 及び ping 8.8.8.8が network is unreachable と出るようになってしまいました。 ですがポートフォワーディングをして、teratermからは操作できているので、 相変わらずホストOS-> ゲストOSへ一方的に通信はできているようです。 自分で原因調査中ですが、一旦今日は、区切るので 報告だけさせていただきます。 また、これから導入しようとしているものの都合上、固定されたIPアドレスが欲しいため 外部につながらなくてもいいので、ホストオンリーアダプターでゲストOSとホストOS間で通信ができるようにしたいと思っています。 # ifconfig eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:27:E7:A0:67 inet addr:10.0.3.15 Bcast:10.0.3.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: fe80::a00:27ff:fee7:a067/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:45 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:47 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:7258 (7.0 KiB) TX bytes:8695 (8.4 KiB) lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b)
takyafumin

2015/09/23 04:33

>eth0を無効化し、アダプタ設定もホストオンリーアダプターのアダプターの有効化のチェックも外しました。 eth1の無効化ですね。 (ifconfigの結果ではeth0が有効となっていますので問題なさそうです) 1点、lerumitsさまの環境での変更手順の漏れがありました。すみません。 ゲストOSのデフォルトゲートウェイを「192.168.56.1」に設定しているようですので、こちらの設定を削除してください。 ---- # vi /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=localhost.localdomain GATEWAY=192.168.56.1 <-これを削除 --- 設定変更後はネットワークサービスの再起動、またはゲストOSの再起動を行ってください。 これでNAT環境でのご期待の動作ができるかと思います。 ---------------------------------------------------------- >また、これから導入しようとしているものの都合上、固定されたIPアドレスが欲しいため 承知しました。 2015/09/22 21:57の回答でネットワーク設定と逆のことを実施することで実現できます。一度、eth1を無効化していますので、有効化する手順も追加しました。 以下、手順です。 - ゲストOSにてeth0を無効化(/etc/sysconfit/network-script/ifcfg-eth0のONBOOTを「yes」に変更) - ゲストOSにてeth1を無効化(/etc/sysconfit/network-script/ifcfg-eth1のONBOOTを「no」に変更) - ゲストOSをシャットダウン - virtualboxの設定にて、ゲストOSのネットワーク>アダプター1の「ネットワークアダプターを有効化」のチェックを外す - virtualboxの設定にて、ゲストOSのネットワーク>アダプター2の「ネットワークアダプターを有効化」のチェックを入れる - ゲストOSを起動 ゲートウェイの設定(GATEWAY=192.168.56.1)は削除したままで大丈夫です。
lerumits

2015/09/23 14:11

ありがとうございます!GATEWAWの設定を削除したら無事つながりました! 本当に有難うございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問