質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

cron

cronは、Unix系OS上でデーモンプロセスとして動作する、スクリプトの自動実行が可能なジョブスケジューラです。

Q&A

1回答

832閲覧

メールキューの自動削除がサーバーによって稼働しない

win4834

総合スコア16

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

cron

cronは、Unix系OS上でデーモンプロセスとして動作する、スクリプトの自動実行が可能なジョブスケジューラです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/26 04:10

他のサーバーでは以下の書き込みで自動削除できました。

teratermからログインして
sudo crontab -e
その後下記を書き込んで毎日1時に削除としています。
0 1 * * * /bin/bash -l -c 'postsuper -d ALL'

ですがDigital Ocean(https://www.digitalocean.com/)のサーバでは
うまく稼働してくれません。

何が原因かわからずに困っておりますので
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2018/12/26 04:41

maillog には、何かメッセージが記録されていたりしないでしょうか?
yut148

2018/12/26 04:41

メールログには何か記載がありませんか?
win4834

2018/12/26 05:07

sshに接続して/var/log/maillogを実行したら /var/log/maillog: Permission denied というようになりました。
yut148

2018/12/26 05:12

Permission deniedなので閲覧権限がありません。 sudo tail /var/log/maillog でログを御確認ください。 DOの利用経験はないのですが、root権限は得られないのでしょうか。 また、この件で同様に気になった点はrootのcronではないから動作しないのではと考えました。
win4834

2018/12/26 05:35

Dec 26 14:22:32 plesk-s-1vcpu-2gb-sgp1-01 postfix/qmgr[1302]: 121CB84618: removed Dec 26 14:22:32 plesk-s-1vcpu-2gb-sgp1-01 postfix/qmgr[1302]: C63EE84A8D: from=<>, size=4516, nrcpt=1 (queue active) Dec 26 14:22:32 plesk-s-1vcpu-2gb-sgp1-01 check-quota[20972]: Starting the check-quota filter... といった感じで10行ほどのログが出ました。 rootのcronではないから動作しないのは正解かもしれません。 cronはpleskで設定していますので。
win4834

2018/12/26 05:51

cronの設定確認を行ったところ以下のような設定です。 うまく動作しているサーバ 34 0 * * * /usr/local/psa/admin/bin/php -dauto_prepend_file=sdk.php '/usr/local/psa/admin/plib/modules/advisor/scripts/update-config.php' 0 1 * * * /bin/bash -l -c 'postsuper -d ALL' 動かないサーバは 39 2 * * * /opt/psa/admin/bin/php -dauto_prepend_file=sdk.php '/opt/psa/admin/plib/modules/advisor/scripts/update-config.php' 0 1 * * * /bin/bash -l -c 'postsuper -d ALL'
yut148

2018/12/26 06:02

ログありがとうございます。 うまく動いているサーバのメールログと見比べれて見れば改善策はわかりそうですがいかがでしょうか。 postsuperをcronを実行しているユーザの権限から実行できれば原因がわかるのではないでしょうか。
win4834

2018/12/26 06:56

ありがとうございます。調べてみます。
TaichiYanagiya

2018/12/26 15:41

postsuper を絶対パス(/usr/sbin/postsuper)にしてもダメでしょうか?
win4834

2018/12/27 01:05

/usr/sbin/postsuperでもダメでした。 sudo postsuper -d ALL だけなら動作します。 root権限での書き込みができていないのだと思うのですが その方法がわかってないみたいです。 root@plesk-s-1vcpu-2gb-sgp1-01:~# と最初出るのですが技術者じゃないので 基本のキすら知らないので難しいのですね。
guest

回答1

0

DO上でPleskを動作させているのですね。
おそらくpostsuperがroot権限を必要とするのでしょう。

pleskのアップグレード状況によってchrootが選択できないようです。
http://www.gachapom.jp/support-log/cannot-do-cron-program/

chrootしてpostsuperが実行できるのかまでは確認していません。

シェルを変更できる様であればこのあたりが解決につながる様に思います。
http://docs.plesk.com/ja-JP/12.5/deployment-guide/plesk-をアップグレードする/plesk-9-以前のバージョンからのアップグレードを完了する/cron-タスクスケジューラ経由でのスクリプト実行(linux-ホスティング).66791/

投稿2018/12/27 01:48

yut148

総合スコア752

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問