質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

3回答

986閲覧

wifiモジュール(ESP8266)を使おうとすると電源が落ちてしまいます

yamase

総合スコア12

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/25 08:21

編集2018/12/26 11:34

前提・実現したいこと

http://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2017/04/09/091148
上記のURLを参考にWifiモジュール(ESP8266)を用いたセンサの無線通信環境を作成しようとしています。

発生している問題・エラーメッセージ

しかし、回路を組んでみたところArduinoの電源ランプが消灯し接続が途絶えてしまいます。
おそらく供給している電圧の問題だと思うのですが調べてもどうやって解決すればいいか分かりません。

該当のソースコード

回路の問題で関係ないとは思うのですが一応ソースコードです

Arduino言語

1#include "ESP8266.h" 2#include <SoftwareSerial.h> 3 4#define SSID "Buffalo-G-XXXX" 5#define PASSWORD "xxxxxxxxxxxxx" 6#define HOST_NAME "192.168.xx.xx" 7#define FILE_NAME "test.php" 8 9int n = 0; 10 11SoftwareSerial mySerial(2, 3); //RX, TX 12ESP8266 wifi(mySerial); 13 14/** 15 * 初期設定 16 */ 17void setup(void) 18{ 19 Serial.begin(9600); 20 21 if (wifi.setOprToStationSoftAP()) { 22 Serial.println("to station ok"); 23 } else { 24 Serial.println("to station error"); 25 } 26 27 if (wifi.joinAP(SSID, PASSWORD)) { 28 Serial.println("connect success"); 29 } else { 30 Serial.println("connect error"); 31 } 32 33 if (wifi.disableMUX()) { 34 Serial.println("disable mux success"); 35 } else { 36 Serial.println("disable mux error"); 37 } 38} 39 40void loop(void) 41{ 42 n++; 43 44 // TCPで接続 45 wifi.createTCP(HOST_NAME, 80); 46 47 // サーバーへ渡す情報 48 char sendStr[128]; 49 sprintf(sendStr, "GET /%s?data=%d HTTP/1.0\r\nHost: %s\r\nUser-Agent: arduino\r\n\r\n", FILE_NAME, n, HOST_NAME); 50 wifi.send((const uint8_t*)sendStr, strlen(sendStr)); 51 52 Serial.println(n); 53 54 delay(100); 55 }

試したこと

参考にしている回路を組み間違えていないか何度も確認しているのですが間違ってはいないようです。
購入した部品の問題でしょうか...

補足情報

購入したWifiモジュールです
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01C8ANPYW/vlsiprograma-22/

参考URLで用いられているレギュレータのセットが取り扱ってなかったので以下の物を購入しました
低損失3端子レギュレータ 3.3V 500mA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00432/ 
絶縁ラジアルリードセラミックコンデンサー 0.1µF50V2.54mm(10個入)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00090/
電解コンデンサー47µF35V85℃(ルビコンPK)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03120/

一応下の画像が実際の物です
短い線が手元になくてかなり分かりづらいです
配線図自体は参考にしたURL先のものと全く同じです
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2018/12/25 09:02

とりあえず実際の配線の様子がわかる画像を載せるか、電源電圧をテスターで測ってください
guest

回答3

0

まずは配線を徹底的にチェックすることです
ArduinoのIOポートのドライブ能力はなかなか高いので、ショートしてたりすると電源が落ちることもあります

そして、電源はどこからとっているでしょうか
電源を取るところを変えてみるとかしてはどうでしょう

投稿2018/12/25 08:43

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamase

2018/12/26 11:19 編集

配線は参考先のURLと全く同じです 電源はPCのUSBコネクタから給電しています 電源を変えてみますね!
y_waiwai

2018/12/26 12:08

2Aの充電器とか持ってきては。
guest

0

ベストアンサー

レギュレータの型式が参考リンクと違い、
ピン配置が異なっています
今お使いのものは
out in gnd

リンク先のものは
in gnd out

投稿2018/12/26 11:49

編集2018/12/26 11:53
ozwk

総合スコア13521

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamase

2018/12/26 12:29

ピン配置確認してませんでした...てっきり同じものかと ご指摘ありがとうございます! in gnd out に合わせてみると、とりあえず電源は落ちなくなりました! これから無線通信環境していきたいと思います 改めてありがとうございます! 他の方もアドバイスありがとうございました とりあえずテスターはつかえるようにしておきます...
guest

0

ESP8266搭載、3機種のボードの消費電流調査の記事によれば、ESP8266のピーク消費電流は350mAほどもあるようです。
それに対して、電圧レギュレータの電流容量が500mAしかないために十分な電圧が確保できていないのではないかと思いますが、回路図が示されていないので推測の域を出ません。

また、Arduinoへの電力供給がパソコンのUSBコネクタ経由だとすると、元々500mAしか容量がないので電圧が低下してArduinoが停止している可能性もあります。

==
とりあえず、テスターで電源の電流を測定してください。
オシロスコープがあるなら、電源の電圧波形も測定してください。

投稿2018/12/26 00:58

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamase

2018/12/26 11:22

現在手持ちのテスターが電池切れで... 電池を発注しましたんで届き次第測ってみます おっしゃるとおりPCのUSBコネクタから電力供給を行っていました PCでコンパイルするときと電源は切り替えるべきなんですね... 電子工作初心者ですいません!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問