質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

566閲覧

ソースの管理について

reirin

総合スコア29

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/22 04:59

ライブラリのソースなどにおいてファイルを数種類使用しているのはなぜでしょう?
全て同じファイルに書いてはいけないのでしょうか?
管理がしやすくなる以外にメリットがあればご教授お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

pythonの場合、ファイルごとにモジュールという単位で別の名前空間になります。

そうなることで、ライブラリの設計次第ではありますが、以下のようなメリットがあります。

  • 名前空間がモジュールごとに分かれるため、名前絡みで変な干渉を起こすことがなくなる
  • モジュールごとにimportできるのでimportの高速化などが期待できる

もちろん維持管理の面でのメリットも大きいです。

投稿2018/12/22 11:34

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

同じファイルに書いてもいいですよ。

あなたが組むコードはそうすればよろしい。
ただ、規模が大きくなってくるとそれでは破綻しますけどね

投稿2018/12/22 05:01

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

reirin

2018/12/22 05:11

回答していただきありがとうございます どのように分けることが多いですか?
y_waiwai

2018/12/22 05:29

人それぞれでしょうけど、機能別に分けたりしますね ・入力/表示関係 ・通信関係 ・文字列処理 ・計算処理 などなど。 ニンゲンのアタマはあんまし多くのことは考えられんので、一つの中に多くのことを詰め込みすぎるとわけわからんようになります。そうなる前にファイルを分けますね
reirin

2018/12/22 05:43

ありがとうございます
guest

0

... 管理がしやすくなる以外にメリット ...

プログラムでは複雑さを低くするためです。
品質を保つ、バグ修正・機能向上をしていくためにはコードが単純になっていたほうよいのです。

複雑さの計測はいろいろな手法がありますが、その一つに コード メトリックス値計測があります。
そのなかには コード行という指標があります。つまりファイル、クラス、メソッドの行数です。

参考情報

  • Visual Studioのコード メトリックス値の説明

https://na11-nato.hatenablog.com/entry/2018/04/06/223355

...

コード行 - コード内の行の概数を示します。 この数は IL コードに基づいているため、ソース コード ファイル内の正確な行数ではありません。 数が非常に大きい場合、型またはメソッドでの処理が多すぎるため、分割が必要であることを示すことがあります。 また、型やメソッドの保守が困難なことを示す場合もあります。

...

その他の参考情報

  • ソフトウェア構造を見れば品質がわかる! 構造メトリクスとバグの関係

http://www.jaspic.org/event/2014/SPIJapan/session1C/1C1_ID016.pdf

  • 「アーキテクチャは組織構造に従う」という経験則には2つの意味がある

http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/2-ed73.html

投稿2018/12/30 23:55

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問