質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

5回答

614閲覧

RubyもLAMPに含みますか?

tomoyuki123

総合スコア273

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/12/21 12:14

ずっとLAMPはスクリプト言語だからRubyも含む認識だったのですが
ある人からRubyはRだからLAMPじゃないよって言われて衝撃を受けてます。

確かにそうなんですが、一般的なプログラマの認識としてはどうなんですか?

すみません、くだらない質問なのですがググっても明確な答えが見つからず。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

ベストアンサー

元々LAMPは次の四つを示していました。

  • Linux
  • Apache (Apache HTTP Serverのこと。当初は単にApacheという名前だった)
  • MySQL
  • PHP (最初はPerlであったという説もある)

2000年前後、オープンソースを利用したWebアプリケーションを構築するのによく使われる構成でした。他にも、Windowsを用いたWAMP、Macを用いたMAMPというものや、MySQLの代わりにPostgreSQLをを用いたLAPP等があります。最後のPについてもPHP以外にPerlやPythonを示す場合があります。LAMP系を簡単に導入するソフトウェア群としてXAMPP(2002年~)やBitnami(2003年~)の各アプリ(LAMP、LAPP、MAMP、MAPP、WAMP、WAPP等)が出てきて、Webアプリケーションを作るならこれという組合せになっていきました。

なお、この頃はPHPに比べてPerlやPythonは下火になっています。PHPが出てくる前は、Webアプリと言えばCGI、CGIと言えばPerlと言われるぐらいPerl全盛期でした。これは、PHPはmod_phpでApache HTTP Serverにモジュール組み込みで動くことでCGIに比べてかなり低負荷・高速だったからです。mod_phpの対抗としてFastCGIもありましたが、今までのCGIをそのままFastCGIにすることが容易ではなかったこともあり、それほど流行りませんでした。PythonもCGIとしての遅さはPerlと一緒ですので、一部の人が使うに留まりました。

では、Rubyはどうかというと、当時のRubyは非常に遅く、さらにCGIとして動作させる場合は致命的なほど低速でした。WebアプリにRubyをCGIとして使うのは本当の物好き(当時の私含む)ぐらいでした。そもそも、Rubyが動作するレンタルサーバーがほとんど無いというのが現状であり、Rubyなんて知らないという人も多くいました。

さて、このような状況でPがRubyを含むかです。Perl、Python、PHPをその頭文字からP言語と言う場合もあります。LAMPのPが複数の言語のどれかと言うよりもP言語と考えることもできます。そして、RubyはP言語に含まれます。え、頭文字はRであってPではないだろうって?いえいえ、違います。**「RubyのRはロングテールの付いたP」**だからです。

ということで、LAMPのPはRubyであってもいいのです。ただ、ちょっとロングテールを付けておくのを忘れただけです。そんなおっちょこちょいなRubyさんだったということで許してやってください。


なお、現在において、LAMPという枠組み自体が時代遅れになっていると思います。nginxの台頭、NoSQLへの注目、Webサーバーの多層化、Dockerによるコンテナベースでの管理など、LAMPの枠では収まらない物を取り入れていかないと、今後が厳しいのでは無いかと思っています。

投稿2018/12/21 14:12

編集2018/12/21 20:25
raccy

総合スコア21733

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomoyuki123

2018/12/22 03:45

みなさま様々な知見ありがとうございました!
guest

0

Linux
Apache
MySQL
PHP/Perl
のwebアプリケーション開発に最低限必要だが
初期設定がめんどくさいソフトウェアの総称だったように思います。

必要なんだけど、初期設定が初学者には大変でした。
そのためXAMPP等の一括で設定してくれるバンドルが持て囃されました。


Pについては、「PHP/Perlは一般的だが、Python/Rubyについては人による」という認識です

というか、多分
「PならPythonでもいいだろ」
「PHP/Perl/Python? PythonよりRubyの方がweb採用しやすいだろ(個人の感想です)」
的な感じで増えた

投稿2018/12/21 22:32

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

LAMPと言ったら Linux/Apache/MySQL/PHP or Python だと思います。
PHP/Pythonと同じ位置でRubyも使えますが、この略語の中には含まれません。

LAMP自体は相当古くからあった略語です。語源をググってみました。

LAMP (software bundle) - History

Michael Kunze coined the acronym LAMP in an article for the German computing magazine c't in April 1998. He uses it for Linux-Apache-mSQL/MySQL-Perl/PHP software stack.

最初は「M」は mSQL or MySQL、「P」は Perl or PHP だったのですね。

投稿2018/12/21 13:57

daisuke7

総合スコア1563

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

一般には、OSはLinux, WebサーバはApache, DBはMySQL, プログラミング言語はPerlかPython、というシステム構成の頭文字から、L,A,M,Pと呼ばれています。Rubyは必須ではありません。

もちろん、Rubyが稼働しているLAMPのシステムもよくあります。

投稿2018/12/21 12:42

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

scsi

2018/12/21 12:51

Pはphpだと思ってました。
guest

0

Rubyが必須ではないという認識です。

あまり日本では言いませんが海外ではMAMPという略称を使う方もいる様です。
https://bitnami.com/stacks/infrastructure

Lどこ行ったと感じます。
このあたりはあんまり深く考えなくていいのではと思います。

略語を作りたがる感があり、どこまで頭文字で表していくかという事だと思います。

投稿2018/12/21 13:00

yut148

総合スコア752

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問