質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1031閲覧

ホームページにxlsxのファイルを表示させたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/19 02:40

フォルダーにワードやパワポ、エクセルファイルを置くとホームページに表示されるようにしたい

2003年までの拡張子だと、フォルダーに置くとそのままホームページに表示されるのですが、それ以降のオフィスの拡張子、xlsx,docx,pptx,.accdbにするとおいてもホームページにファイルが表示されません。
下記のコードの拡張子を最新の拡張子に書き換えてみたのですが何も変化がありませんでした。

html

1 If ( ext = ".xls" ) or ( ext = ".doc" ) or ( ext = ".mdb" ) or ( ext = ".ppt" ) or ( ext = ".pdf" ) or ( ext = ".zip" ) or (ext = ".xlsx") Then

html

1<% 2 Dim FileSystem, objFolder, objFile, PropReader, DocProp 3 Dim ext, ico, nam1, nam2, upd, comm, siz, sizk 4 5 Set FileSystem = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 6 Set objFolder = FileSystem.GetFolder(Server.MapPath("Files/")) 7 If objFolder.Files.Count = 0 Then 8 Response.Write("ファイルが存在しません。") 9 End If 10 11 Set PropReader = Server.CreateObject("DSOleFile.PropertyReader") 12 13%> 14<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" 15"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> 16<html> 17<head> 18<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 19<meta name="GENERATOR" content="JustSystems Homepage Builder Version 16.0.10.0 for Windows"> 20<title>新商品関連</title> 21 22<link href="css_n/2014nn.css" rel="stylesheet" type="text/css"> 23<link href="../css/style_pick.css" rel="stylesheet" type="text/css"> 24</head> 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34<body> 35<!--メインコンテンツエリアスタート --> 36<div class="container"> 37 <a name="top"></a> <img src="../../../images/2015_0811.jpg" alt="イメージ" width="700" height="150" class="asp_image" > 38 39 40 <div id="asp_ttl">案内情報 </div> 41<div class="asp_tiTitle">ファイル名を右クリック&「対象をファイルに保存」等を実施して御利用下さい。</div> 42 43 44 <TABLE width="700" border="1" cellpadding="0" cellspacing="0" bordercolor="#FFFFFF" class="collapse"> 45 <TBODY> 46 <TR> 47 <TD width="480" align="center" class="largcellblue">ファイル名</TD> 48 <TD width="105" align="center" nowrap class="largcellblue">更新日</TD> 49 <TD width="57" align="center" nowrap class="largcellblue">内容</TD> 50 <TD width="48" align="center" nowrap class="largcellblue">容量</TD> 51 </TR> 52 <% 53 For Each objFile In objFolder.Files 54 55 On Error Resume Next 56 57 ext = Right(objFile.Name, 4) 58 59 If ( ext = ".xls" ) or ( ext = ".doc" ) or ( ext = ".accdb" ) or ( ext = ".ppt" ) or ( ext = ".pdf" ) or ( ext = ".zip" ) or (ext = ".xlsx") Then 60 61 ico = Right(ext,3) 62 nam1 = objFile.Name 63 nam2 = Left(nam1,Len(nam1)-4) 64 upd = Int(objFile.DateLastModified) 65 siz = objFile.Size 66 sizk = Int( siz / 1024 ) 67 68 Set DocProp = PropReader.GetDocumentProperties(objFile.Path) 69 comm = DocProp.Comments 70 If Len(comm) < 1 Then 71 comm = "-" 72 End if 73 74%> 75 <TR> 76 <TD align="left" nowrap class="mOdd02"><IMG src="Icons/<%Response.Write(ico)%>.gif" border="0" align="absmiddle"><a href="Files/<%Response.Write(nam1)%>" target="_blank" > 77 <%Response.Write(nam2)%> 78 </a></TD> 79 <TD align="center" nowrap class="mOdd02"><%Response.Write(upd)%></TD> 80 <TD align="center" class="mOdd02"><%Response.Write(comm)%></TD> 81 <TD align="center" nowrap class="mOdd02"><%Response.Write(sizk)%> 82 KB</TD> 83 </TR> 84 <% 85 End If 86 87 Next 88 89%> 90 <tr> 91 <td height="35" colspan=4 ><!--yokowatari --></td> 92 </tr> 93 <tr> 94 <td height="35" colspan=4 ><!--<div class="rc03"><a href="../../index.html" target="_top">MENUページへ戻る</a></div>--> 95 <div class="rc03"><a href="../../../index.html" target="_top">トップページへ戻る</a></div></td> 96 </tr> 97 98 </TBODY> 99 </TABLE> 100 101 102<table width="700" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> 103 <tr> 104 <td><div id="disclaimer"><a href="#top"><img src="../../../image/arr_discl_top_n.gif" alt="トップへ" width="8" height="9" hspace="1" vspace="2" border="0"></a> 105 <div class="footerProvidedby"> 106 <div class="footerLink">提供&nbsp;&nbsp;</div> 107 </div> 108 <div class="footerDate">最終更新日&nbsp;00/00/2014</div> 109 </div></td> 110 </tr> 111</table> 112</div> 113</body> 114</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/12/19 03:01

ググるとレジストリの修正で対応するという記事が見つかると思いますが、それは試した上での質問ですか?
x_x

2018/12/19 07:45

ASP(VBScript)ですかね? 適切なタグをお願いします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

nam2 = Left(nam1,Len(nam1)-4)

が「nam1の末尾4文字を取り除いた文字列」としているためです。
(拡張子が3文字でないので合わない)

ですので

nam2 = Left(nam1,nam1.lastIndexOf(".")-1)

ではどうでしょうか。動作確認していませんが。
lastIndexOf:文字列の末尾からみた引数の文字位置を返す


16:49追記

icoの行の前に ext を取得しているところも修正が必要です。

ext = Right(objFile.Name, 4)

posi = objFile.Name.lastIndexOf(".") ext = objFile.Name.substr(posi)

などにする必要があります。

substr:文字列.substr(開始位置 [,長さ] )
開始位置と長さを指定。長さは省略可能で、その場合は最後まで。

そのうえで

ico = Right(ext,3)

ico = ext.substr(2)

でも良いかと思います。

これはあまり書き換えないように書いたのですが、そもそも ext で受け取る値を「.(ピリオド)」無しにすれば、もう少し行を減らせます。
またこの書き方では、諸先輩方からは多大なツッコミが入ります。
適宜調べてより良い書き方を考えていただければと思います。

投稿2018/12/19 03:01

編集2018/12/19 07:53
mdj

総合スコア220

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

papinianus

2018/12/19 03:35

ちゃんと質問読んでないので、こちらに失礼します。 System.IO.Path.GetExtensionを使ったほうがよくないでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/12/19 04:03

ありがとうございます。表示することが出来ました。 ico = Right(ext,3)についてなんですが3~4文字にしたい場合どのようにコーディングすればいいか教えていただけないでしょうか? 現状ですと旧バージョーンのオフィスのファイルしかアイコン表示されない状況です。
mdj

2018/12/19 07:23

> papinianusさん 間違っていたらごめんなさい。html内にあるjava scriptなので、[System.IO.Path~]の記述は出来ないような気がします。
papinianus

2018/12/19 07:46

vbっぽい構文だったのでaspかと思って適当なこといってしまいました。すみません。 jsならたしかにindexOfとかsplitとかしかないですね。
mdj

2018/12/19 07:55

> swift-study-nowさん 追記しました
mdj

2018/12/19 08:01

> papinianusさん 私こそタグだけ見て該当箇所をなんとなく書いていたのですが、よく見たらvbscriptっぽいですね。ちゃんと見なきゃですね~
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問