KotlinでString型からDate型にSimpleDateFormatを使って変換させようとしています。
String型の2018/12/18をDate型の2018/12/18に変換させたいです。
上手くフォーマットを使いこなせず、正しく変換することが出来ません。画像の値:以降のデータになってしまいます。
どなたかご教授お願いします。
class Kakeibo_AddActivity : FragmentActivity(), DatePick.Callback {
private lateinit var realm: Realm
private var kshushi = ""
private var kgenre = ""
private val sdf = SimpleDateFormat("yyyy/mm/dd", Locale.JAPAN)
override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
super.onCreate(savedInstanceState)
setContentView(R.layout.testactivity)
val config = RealmConfiguration.Builder().deleteRealmIfMigrationNeeded().build()
Realm.setDefaultConfiguration(config)
realm = Realm.getDefaultInstance()
val dateEdit = findViewById<TextView>(R.id.date)
val moneyEdit = findViewById<EditText>(R.id.kmoney)
val insertBtn = findViewById<Button>(R.id.insertBtn)
or.onItemSelectedListener = object : AdapterView.OnItemSelectedListener {
override fun onItemSelected(parent: AdapterView<*>?, view: View?, position: Int, id: Long) {
val spinnerParent = parent as Spinner
kshushi = spinnerParent.selectedItem as String
}
override fun onNothingSelected(parent: AdapterView<*>?) {
}
}
genre.onItemSelectedListener = object : AdapterView.OnItemSelectedListener {
override fun onItemSelected(parent: AdapterView<*>?, view: View?, position: Int, id: Long) {
val spinnerParent = parent as Spinner
kgenre = spinnerParent.selectedItem as String
}
override fun onNothingSelected(parent: AdapterView<*>?) {
}
}
insertBtn.setOnClickListener {
// エディットテキストのテキストを取得
val kdateo = dateEdit.text.toString()
val kdaten = sdf.parse(kdateo)
val money = moneyEdit.text.toString()
val kmoney = Integer.parseInt(money)
realm.executeTransaction {
val maxShushiId = realm.where<Kakeibo>().max("shushiId")
val targetShushiId = (maxShushiId?.toLong() ?: 0L) + 1L
val kakeibo = realm.createObject<Kakeibo>(targetShushiId)
kakeibo.date = kdaten
kakeibo.shushi = kshushi
kakeibo.money = kmoney
kakeibo.genre = kgenre
Toast.makeText(this, "値:" + kdaten.toString(),
Toast.LENGTH_LONG).show()
// Toast.makeText(
// this, "追加しました ID:" + targetShushiId.toString(),
// Toast.LENGTH_SHORT
// ).show()
}
}
var listView: ListView
val kakeibo_navi: BottomNavigationItemView = findViewById(R.id.navigation_kakeibo)
val resito_navi: BottomNavigationItemView = findViewById(R.id.navigation_resito)
val buylist_navi: BottomNavigationItemView = findViewById(R.id.navigation_buylist)
val analysis_navi: BottomNavigationItemView = findViewById(R.id.navigation_analysis)
kakeibo_navi.setOnClickListener {
val intent = Intent(this, kakeiboActivity::class.java)
startActivity(intent)
}
buylist_navi.setOnClickListener {
val intent = Intent(this, buylistActivity::class.java)
startActivity(intent)
}
resito_navi.setOnClickListener {
val intent = Intent(this, resitoActivity::class.java)
startActivity(intent)
}
analysis_navi.setOnClickListener {
val intent = Intent(this, MainActivity::class.java)
startActivity(intent)
}
}
override fun onDatePicked(year: Int, monthOfYear: Int, dayOfMonth: Int) {
val str = String.format(Locale.US, "%d/%d/%d", year, monthOfYear + 1, dayOfMonth)
date.text = str
}
override fun onAttachFragment(fragment: Fragment) {
if (fragment is DatePick) {
fragment.callback = this
}
}
fun showDatePickerDialog(v: View) {
val newFragment = DatePick()
newFragment.show(supportFragmentManager, "datePicker")
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
SimpleDateFormatのフォーマットで小文字のmmは分を意味します。月として解釈させたければ、
private val sdf = SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd", Locale.JAPAN)
のようにする必要があるでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+1
private val sdf = SimpleDateFormat("yyyy/mm/dd", Locale.JAPAN)
を
private val sdf = SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd", Locale.JAPAN)
に修正してください.
mm
は分を表しています. 月は MM
です.
表示したいフォーマットが sdf
と同じであれば,
Toastのコードの部分を
Toast.makeText(this, "値:" + sdf.format(kdaten).toString(),
Toast.LENGTH_LONG).show()
にしてください.
kdaten.toString()
では Date
の toString
が呼び出されているため,
画像のような表示になってしまします.
Date
のフォーマットについてはドキュメントを参照してください.
SimpleDateFormat
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる