質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

Q&A

解決済

1回答

372閲覧

Laravel5.7の言語ファイルの使用方法について

bohuxtu

総合スコア13

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/11 01:12

編集2018/12/11 01:25

前提

Laravel初心者です。
これからLaravel5.7でwebアプリの開発を実施するに当たって、Laravelの多言語化機能を知りました。
まだ多言語化を行う気はないですが、後々対応が楽になるように言語ファイルを使用して言語出力を行うようにしようと思ってます。

わからないこと

①通常、言語ファイルを作成するには、\resources\langディレクトリの「***.php」ファイルに記述すると思いますが、
公式で、jsonファイルにも記述できると明記されています。
実際に使ってみた感じ、phpファイルとjsonファイルは、phpファイルは出力側で、ファイルの指定ができる
のに対し、jsonファイルは完全一致の文言で呼び出すという違いがあるのはわかりました。
しかし、この2つのファイルの使い分けはどのようにするのが一般的なのでしょうか?
(推測ではjsonファイルは、共通的な文言を出力したいときに使用するのかなとも思いましたが、、、)

②php artisan make:authコマンドを実行して認証機能を生成したのですが、各画面のバリデーション等の
メッセージ出力(例:メールアドレスに一致するユーザーは存在していません。等)に対する言語設定が、
\resources\langディレクトリにデフォルトで格納されているようですが、実際にその言語ファイルの
メッセージを取得して出力している記述がどこで行われているかわかりません。
言語ファイルの画面側での取得は、[ファイル名].[キー名]でできるみたいなので、プロジェクト検索かけてみるんですが、
全く見つからず。

以上2点、つたない文章で申し訳ないのですが、
ご教示いただけないでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2018/12/11 01:15

「初心者アイコン」ご利用ください。「初心者」自体は質問要件ではありませんので
m.ts10806

2018/12/11 01:16

Laravel5.xのx つまりマイナーバージョンは何でしょうか?それによって違う部分も出てきます。質問本文に追記願います。
bohuxtu

2018/12/11 01:25

ご指摘有難うございます。マイナーバージョンの追記をいたしました。宜しくお願いします。
m.ts10806

2018/12/11 01:34

言語ファイルについてはapp.localeを見ているというのは認識済みですか?
m.ts10806

2018/12/11 01:36

↑もし認識ないのでしたら検索のヒントになるかなと
bohuxtu

2018/12/11 01:44

Laravel5.7の現環境ではそのファイルはなかったため、app.localeは、app/config/app.phpのことで合っていますか?であれば、ロケールの設定する際に確認しました。
m.ts10806

2018/12/11 01:55

合ってます。言語ファイルはen以外は自分で用意する必要がありますね(日本語訳をgitにあげてくれてる人はいましたが)
m.ts10806

2018/12/11 02:11

↑要は「どこでメッセージを取得しているか」を追うのはLaravelの使い方としては非効率で、対応した言語ファイルを用意しておき適宜setLocaleで切り替えるだけで済みますよ・・ということです。回答っぽくなってしまいましたが、それで要件満たせないようなら教えてください。別途考えます。満たせるようなら回答に移行します。
bohuxtu

2018/12/11 03:03

ありがとうございます。認証機能は使い方さえわかっていればロジックを追う必要はないんじゃないかということですね。質問文の②は解決しました。質問文の①はいかがでしょうか。
m.ts10806

2018/12/11 03:07

jsonはデータとしての使い方が一般的かなと。APIの返却値とかみたいにですね。もちろん設定ファイルとしての使い方も可能なのでこれは現場でのルールとか自分でやり易い方で良いと思います
m.ts10806

2018/12/11 03:08

そのあたりもう少し詰めて回答におこしてみます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Laravelにおいて言語ファイルはresources\langディレクトリ配下の「言語名」ディレクトリに保管されているファイルを見に行きます。
その設定はconfig.appのlocaleを見に行きます。
というのを念頭におきます。

①通常、言語ファイルを作成するには、\resources\langディレクトリの「***.php」ファイルに記述すると思いますが、

公式で、jsonファイルにも記述できると明記されています。
実際に使ってみた感じ、phpファイルとjsonファイルは、phpファイルは出力側で、ファイルの指定ができる
のに対し、jsonファイルは完全一致の文言で呼び出すという違いがあるのはわかりました。
しかし、この2つのファイルの使い分けはどのようにするのが一般的なのでしょうか?
(推測ではjsonファイルは、共通的な文言を出力したいときに使用するのかなとも思いましたが、、、)

おそらく翻訳文字列のキー使用を読まれてのことかと思いますが、これはあくまで翻訳文字列のものと思います。
localeに設定されているものを主言語として他の言語(言語ファイルの親ディレクトリ名)ではどのように翻訳されるか、を指定するものです。
JSONは基本的にはデータを利用する際によく使われるのでLaravelにおいてはこのような使い方をされている(要は英和辞典みたいなもの)のだと思います。
(※Laravelのことを置くとJSON自体は設定ファイルとしても使えますし、PHPでJSON文字列を出力することもあるのですが、それはまた今回とは違うので省略します)

②php artisan make:authコマンドを実行して認証機能を生成したのですが、各画面のバリデーション等の

メッセージ出力(例:メールアドレスに一致するユーザーは存在していません。等)に対する言語設定が、
\resources\langディレクトリにデフォルトで格納されているようですが、実際にその言語ファイルの
メッセージを取得して出力している記述がどこで行われているかわかりません。

config.appのlocaleを見に行くように出来ているので、基本は「どこでメッセージを取得して」というのは考えなくても良いです。
何かしらをトリガーにApp::setLocale()を実行すれば見に行く言語ファイルが切り替わりますので、そちらを利用すれば良いです。
あとは対応する言語分、言語ファイルを用意するだけです。

投稿2018/12/11 03:45

編集2018/12/11 05:09
m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bohuxtu

2018/12/11 12:45

遅くなりました。 丁寧なご回答ありがとうございます。 公式の説明だけではどうも理解できず、噛み砕いて説明いただいたことで大変ありがたかったです。ありがとうございました。
m.ts10806

2018/12/11 17:01

解決したようで何よりです。 私も公式のリファレンスから自身の環境で試したことを元に回答しているので、それが何かしらの役に立って良かったです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問