質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Q&A

解決済

1回答

1682閲覧

リモートデスクトップ後のgit pullについて

satsukichan

総合スコア52

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/07 05:56

リモートリポジトリ:WindowsServer上のディレクトリ WindowsServer:WindowsServer2008R2

毎回ユーザーからPULLリクエストが来るたびに該当サーバにリモートディスクトップでログインして
Gitbashを立ち上げてmasterブランチをPULLしています。

しかしながらこの方法は前任者から引き継いだ方法で実はローカルのコマンドプロンプトもしくはGitbashから該当サーバの
該当ディレクトリに移動してgit pullしても同じなのではないかと思いました。
該当ディレクトリで

user.email user.name

等で確認すると前任者のアカウントが出てきます。
これはどのようなアクセス方法でも該当ディレクトリでのGitコマンドはこのアカウントで処理されるものと理解していいでしょうか。
不明な部分があればご指摘ください。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

これはGitの話じゃなくて、「Gitbashから該当サーバの該当ディレクトリに移動して」と言ってる以上、単に同じことを別の方法でやっただけの話ですかね。となると、何を疑問に思ってるのかがわかりません。

せっかくなので小話ですが、GitのAuthor情報(user.name, user.email)は、リポジトリ毎(local)->ログインユーザ(global)->ホストサーバ(system)の順番で階層的に管理されています。リモートデスクトップでもSSHでも、同じ「環境」の上で同じ作業をしたなら、ちゃんと同じAuthorが処理したことになります。また、それとは別に、GitHubやGitLabのアカウント情報というのもあり、これはSSH KeyだったりCredential Managerなどによって基本的にはサーバのユーザに紐ついて管理されているはずです。これも同じユーザで作業したなら同じ結果になります。

投稿2018/12/07 10:28

tamoto

総合スコア4103

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問