質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Q&A

解決済

2回答

1385閲覧

Apacheを通すとレスポンスが悪くなってしまう。

umegon

総合スコア24

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

1グッド

0クリップ

投稿2018/12/07 03:18

Apacheのボトルネックの確認の仕方について質問があります。
現在、Windows Server 2016 で Runyアプリケーションを作成しております。

そこでアプリケーションはほぼ完成したのですが

【URLでアクセス】
クライアント → DNS → Apache → Thin → アプリケーション
でアクセスすると IEだと5~8秒くらい Chromeだと2秒くらいで描画が完了します。

【IPで直アクセス】
クライアント → Thin → アプリケーション
でアクセスすると IEだと0.8秒くらい Chromeだと0.4秒くらいで描画が完了します。

Apacheでは1つのサーバーで2つの小さなシステムを運用しているので
名前ベースのバーチャルホストをONにしております。
Aアドレス→Xシステムへ
Bアドレス→Yシステムへ
※同じ方法で既存システムは0.2秒くらいのレスポンスです。

先日、「Apache 高速化」などとググりKeepaliveをOnにしてみたり
送信するときのファイルを圧縮するモジュールなどを入れてみたのですが
ほぼ変わらない状況でした。

そこで今回自分がお聞きしたいのは
本当にApacheで時間がかかっているのか?を知りたいのですがどのように調べるべきなのかがわからなくて困っております。

ChromeのF12でネットワークタブを見て、DNSにかかっている時間が極小であるのは確認しているので
Apacheのような気がしているのですが、本当にApacheがボトルネックになっているのかを確認してから設定を続けていきたいと思いました。

Apacheは「Apache/2.4.35 (Win32) mod_authnz_sspi/0.1.0」を起動しております。
windows は 「windows server 2016 バージョン1607」を使用しております。

よろしくお願いいたします。

ssasaki👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

デフォルトの機能では、Logformat に %T や %D を指定することで、Apache での処理時間が記載されるようになります。
これである程度目安になるかもしれないので、とりあえず設定して試してみては?
本格的に調べる必要が出てきてしまった場合は、プラグインの類も検討した方が良いかもしれません。

ただ、現象的には DNS 関連には思えますよね。
HostNameLookups やその他 DNS を使いそうな設定を見直してみた方が良い気がします。

投稿2018/12/07 03:25

ssasaki

総合スコア1167

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

umegon

2018/12/10 04:09

ご回答ありがとうございます。 HostNameLookups を明示的にOFFにしたりしてみたのですが、タイムは変わりませんでした。 一度、バーチャルホストの設定を切って、Apachenの「it,s work!」のページにアクセスしてみたところ 高速でした。 また、ネームバーチャルホストを外して、プロキシーパスでTHINサーバーへ接続する文言のみを追加するだけで遅くなったので、Apache⇔Thinサーバー辺りが遅くなっている原因なような気がしており試行錯誤中です。。。
umegon

2018/12/10 04:49

これを記載したちょっと後に解決致しました。 とある掲示板で自サーバー内にアクセスする時にlocalhostで自サーバーを表していると ipv6の接続を試行してしまいエラーが出ることにより遅くなってしまうというteratail内の投稿を 目にしリバースプロキシのアドレスとlocalhostから127.0.0.1にしたら10倍くらいのレスポンスになりました。
guest

0

自己解決

63250の掲示板で自サーバー内にアクセスする時にlocalhostで自サーバーを表していると
ipv6の接続を試行してしまいエラーが出ることにより遅くなってしまうというteratail内の投稿を
目にしリバースプロキシのアドレスとlocalhostから明示的にipv4を使用するように、127.0.0.1にしたら10倍くらいのレスポンスになりました。
この事象はApahce2.2の現行システムでは起こっていないので2.4からなのでしょうかね・・・?

投稿2018/12/10 04:50

編集2018/12/10 08:32
umegon

総合スコア24

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問