質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

解決済

1回答

6622閲覧

processingにて画像と動画を再生したい

hirame0404

総合スコア13

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/04 06:59

編集2019/01/07 10:43

processingにて画像と動画を再生したい

ardruinoと連携しているのですがボリュームが200を超えたら動画ファイルを再生する(一度200を超えたら200以下に戻してもどうが再生を続ける)という状態を作りたいです。

今は200以下にすると動画を再生が止まってしまいます。

該当のソースコード

import processing.serial.;
import cc.arduino.
;
Arduino arduino;

import processing.video.*;
PImage img; //画像データ
Movie HUD;
boolean a = true;

void setup()
{
println(Arduino.list());
arduino = new Arduino(this, Arduino.list()[1], 57600);
arduino.pinMode(6, arduino.OUTPUT);

noCursor();//カーソル非表示
fullScreen();//最大化
HUD = new Movie(this, "watage.mp4"); //動画の読み込み
img = loadImage("img.jpg"); //画像の読み込み

HUD.loop();
}

void draw()
{
int v = arduino.analogRead( 0 ); //ボリュームの変数
blendMode(BLEND);
background( 0, 0, 0 );
scale(0.7, 0.7);

if (a == true) { //画像再生
image( img, 0, 0);
a = false;
}

if (200 < v && a == false) { //動画再生
image(HUD, 0, 0, 1440, 900);
}
}

void movieEvent(Movie m) {
m.read();
}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Arduino (Firmata)をスケッチから使用しております

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

動画と画像用意できないので動作確認はしてませんが

Java

1if (a == true) { //画像再生 2image( img, 0, 0); 3a = false; 4} 5 6if (200 < v && a == false) { //動画再生 7image(HUD, 0, 0, 1440, 900); 8}

画像再生用と動画再生用で同じフラグを利用してるのがまずいです
フラグ一個(bというのを)増やして

Java

1import processing.serial.*; 2import cc.arduino.*; 3Arduino arduino; 4 5import processing.video.*; 6PImage img; //画像データ 7Movie HUD; 8boolean a = true; 9boolean b = false; 10 11void setup() 12{ 13println(Arduino.list()); 14arduino = new Arduino(this, Arduino.list()[1], 57600); 15arduino.pinMode(6, arduino.OUTPUT); 16 17noCursor();//カーソル非表示 18fullScreen();//最大化 19HUD = new Movie(this, "watage.mp4"); //動画の読み込み 20img = loadImage("img.jpg"); //画像の読み込み 21 22HUD.loop(); 23} 24 25void draw() 26{ 27int v = arduino.analogRead( 0 ); //ボリュームの変数 28blendMode(BLEND); 29background( 0, 0, 0 ); 30scale(0.7, 0.7); 31 32if (a == true) { //画像再生 33image( img, 0, 0); 34a = false; 35} 36 37if (200 < v || b != false) { //動画再生 38image(HUD, 0, 0, 1440, 900); 39b = true; 40} 41} 42 43void movieEvent(Movie m) { 44m.read(); 45}

※なんかうまくすればaのフラグ要らない気がしますが、とりあえず動作確認できないし気にしないでおきます

投稿2018/12/04 07:28

rururu3

総合スコア5545

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問