質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

0回答

256閲覧

機械学習での画像認識(dimentions不一致によるエラー)

soheil

総合スコア12

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/02 07:18

編集2018/12/02 10:50

前提・実現したいこと

Pythonで画像認識のシステムを学習のため作っています。
以下記載のサイトを参考に自分自身で綾鷹、おーいお茶、伊右衛門の3種のお茶の画像認識をしたいのですが、予測モデルを学習させる際にdimensionsのエラーが出てしまいます。まだ学習し始めの初心者のため、どこの値が4つに足りてないのかいまいち把握できておりません...
どうすればよいでしょうか?

参考:(https://qiita.com/tomo_20180402/items/e8c55bdca648f4877188)

発生している問題・エラーメッセージ

Using TensorFlow backend. _________________________________________________________________ Layer (type) Output Shape Param # ================================================================= conv2d_1 (Conv2D) (None, 298, 298, 32) 896 _________________________________________________________________ max_pooling2d_1 (MaxPooling2 (None, 149, 149, 32) 0 _________________________________________________________________ conv2d_2 (Conv2D) (None, 147, 147, 64) 18496 _________________________________________________________________ max_pooling2d_2 (MaxPooling2 (None, 73, 73, 64) 0 _________________________________________________________________ conv2d_3 (Conv2D) (None, 71, 71, 128) 73856 _________________________________________________________________ max_pooling2d_3 (MaxPooling2 (None, 35, 35, 128) 0 _________________________________________________________________ conv2d_4 (Conv2D) (None, 33, 33, 128) 147584 _________________________________________________________________ max_pooling2d_4 (MaxPooling2 (None, 16, 16, 128) 0 _________________________________________________________________ flatten_1 (Flatten) (None, 32768) 0 _________________________________________________________________ dense_1 (Dense) (None, 512) 16777728 _________________________________________________________________ dense_2 (Dense) (None, 3) 1539 ================================================================= Total params: 17,020,099 Trainable params: 17,020,099 Non-trainable params: 0 _________________________________________________________________ Traceback (most recent call last): File "model-construct.py", line 54, in <module> validation_data=(X_test,y_test)) File "/ホームディレクトリパス/.pyenv/versions/anaconda3-4.4.0/lib/python3.6/site-packages/keras/engine/training.py", line 952, in fit batch_size=batch_size) File "/ホームディレクトリパス/.pyenv/versions/anaconda3-4.4.0/lib/python3.6/site-packages/keras/engine/training.py", line 751, in _standardize_user_data exception_prefix='input') File "/ホームディレクトリパス/.pyenv/versions/anaconda3-4.4.0/lib/python3.6/site-packages/keras/engine/training_utils.py", line 128, in standardize_input_data 'with shape ' + str(data_shape)) ValueError: Error when checking input: expected conv2d_1_input to have 4 dimensions, but got array with shape (0, 1)

該当のソースコード

python

1#ラベリングによる学習/検証データの準備 2 3from PIL import Image 4import os, glob 5import numpy as np 6import random, math 7 8#画像が保存されているルートディレクトリのパス 9root_dir = "./img/" 10# 商品名 11categories = ["綾鷹","お〜いお茶","伊右衛門"] 12 13# 画像データ用配列 14X = [] 15# ラベルデータ用配列 16Y = [] 17 18#画像データごとにadd_sample()を呼び出し、X,Yの配列を返す関数 19def make_sample(files): 20 global X, Y 21 X = [] 22 Y = [] 23 for cat, fname in files: 24 add_sample(cat, fname) 25 return np.array(X), np.array(Y) 26 27#渡された画像データを読み込んでXに格納し、また、 28#画像データに対応するcategoriesのidxをY格納する関数 29def add_sample(cat, fname): 30 img = Image.open(fname) 31 img = img.convert("RGB") 32 img = img.resize((300, 300)) 33 data = np.asarray(img) 34 X.append(data) 35 Y.append(cat) 36 37#全データ格納用配列 38allfiles = [] 39 40#カテゴリ配列の各値と、それに対応するidxを認識し、全データをallfilesにまとめる 41for idx, cat in enumerate(categories): 42 image_dir = root_dir + "/" + cat 43 files = glob.glob(image_dir + "/*.jpg") 44 for f in files: 45 allfiles.append((idx, f)) 46 47#シャッフル後、学習データと検証データに分ける 48random.shuffle(allfiles) 49th = math.floor(len(allfiles) * 0.8) 50train = allfiles[0:th] 51test = allfiles[th:] 52X_train, y_train = make_sample(train) 53X_test, y_test = make_sample(test) 54xy = (X_train, X_test, y_train, y_test) 55#データを保存する(データの名前を「tea_data.npy」としている) 56np.save("tea_data.npy", xy) 57 58

python

1#モデルの構築 2 3from keras import layers, models 4 5model = models.Sequential() 6model.add(layers.Conv2D(32,(3,3),activation="relu",input_shape=(300,300,3))) 7model.add(layers.MaxPooling2D((2,2))) 8model.add(layers.Conv2D(64,(3,3),activation="relu")) 9model.add(layers.MaxPooling2D((2,2))) 10model.add(layers.Conv2D(128,(3,3),activation="relu")) 11model.add(layers.MaxPooling2D((2,2))) 12model.add(layers.Conv2D(128,(3,3),activation="relu")) 13model.add(layers.MaxPooling2D((2,2))) 14model.add(layers.Flatten()) 15model.add(layers.Dense(512,activation="relu")) 16model.add(layers.Dense(3,activation="sigmoid")) #分類先の種類分設定 17 18#モデル構成の確認 19model.summary() 20 21#モデルのコンパイル 22 23from keras import optimizers 24 25model.compile(loss="binary_crossentropy", 26 optimizer=optimizers.RMSprop(lr=1e-4), 27 metrics=["acc"]) 28 29 30#データの準備 31 32from keras.utils import np_utils 33import numpy as np 34 35categories = ["綾鷹","お〜いお茶","伊右衛門"] 36nb_classes = len(categories) 37 38X_train, X_test, y_train, y_test = np.load("./tea_data.npy") 39 40#データの正規化 41X_train = X_train.astype("float") / 255 42X_test = X_test.astype("float") / 255 43 44#kerasで扱えるようにcategoriesをベクトルに変換 45y_train = np_utils.to_categorical(y_train, nb_classes) 46y_test = np_utils.to_categorical(y_test, nb_classes) 47 48#モデルの学習 49 50model = model.fit(X_train, 51 y_train, 52 epochs=10, 53 batch_size=6, 54 validation_data=(X_test,y_test)) 55 56

試したこと

最下行の#モデルの学習においてのvalidation_data=(X_test,y_test)をvalidation_data=(X_test,y_test,1,1)など試してみました。見当違いでしたらすいません...

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

参考のサイトと違い、3社の商品を判別でしたいので随所値を変更した場所はありますが、基本的にサイトに記載のプログラムをそのまま利用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問