質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

9回答

1275閲覧

質問者のタグのミスを減らすにはどうすればいいか

yukkuri

総合スコア624

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/27 12:03

※ プログラム関係の質問ではありません。

Teratail の質問には、全てタグがあります。この質問だと、Teratailタグです。

最近、タグのつけかたがおかしい人が増えたと思います。
特に見受けられるのが、"Java"と"JavaScript"のタグです。もちろん、月とスッポンのような差があります。
正直今はJavaとJavaScriptほぼ一緒に開発できない気がしますが

~~そんなのは半分どうでもよくて、~~問題はこのような人をどうしたら減らせるかです。

もちろん修正依頼で直すように注意はできますが、毎日のように増えていく質問者に対して毎回やっていくのは骨が折れますし、現実的ではありません。
また、正直この質問の答えは、質問者に理解してもらう、と言うのが一番と私は思っています。

考えた対策例
・上にも書いたとおり修正依頼等で注意
・表示しないプラグインを作る
・いっそ見ない

ただ、私達に何かできることは、上以外にないでしょうか。何か意見や賛成、反対ありましたら教えてください。
票を集めるような質問ですし、プログラムに関係ないような質問ですが、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2018/11/28 01:36

そのためのteratailタグですよ。運営に向けて発信する意味もあります。 >票を集めるような質問ですし、プログラムに関係ないような質問ですが
guest

回答9

0

もう仕方ないのかもしれません。
言って聞くなら直すし、聞かない人は直さない。
「面倒くさいことを言わず俺の質問に答えろ!」という輩が多いのも事実ですし、退会と入会を繰り返しながら使い捨ての質問をする人もいます。
自分で検索しない人にとってはこの質疑応答がその場限りのものなのでどうでもいいのでしょう。

一方、Google の検索結果に teratail が出てくるのを邪魔と思っている人もいるようです。
そういう人たちのうち teratail を除外検索している人もいます。

teratail の利用の仕方として大きく次の三つのパターンがあると思います。

  • 困ったことを質問する
  • 質問に回答する
  • 過去の質問と回答から自分の問題を解決する

検索して Stack Overflow 英語版の質問がヒットした場合、役立つことが多いですが、teratail は正直ほとんど(全くではありません)役に立った記憶がありません。
これはサイトのポリシーの違いというのがあるんだと思います。

もし三番目の使い方を teratail 側が完全に捨てているのでないなら、役立つ質問とゴミ質問を明確に分別する方法を運営側が用意しなければならないのではないでしょうか。
ゴミ質問でも削除はされないというポリシーのようですが、「【至急!】助けてください!【初心者】」のような質問は teratail 内では検索できても Google への提供は控えた方がサイトの価値が上がると思います。

投稿2018/11/28 01:36

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2018/11/28 01:53

このようなタイトルの質問を書かない人にはわかると思いますが、初心者の質問をゴミと言っているわけではありません。 初心者の質問は他の初心者の役に立つべきものでありますが、このタイトルからは全く役に立ちそうな雰囲気を感じませんし、実際まず役に立たないでしょう。 初心者のことを考えていないからです。
yukkuri

2018/11/28 07:51

> このようなタイトルの質問を書かない人にはわかると思いますが、初心者の質問をゴミと言っているわけではありません。 このように感じてしまうような質問ですいません。また、私は初心者の質問をごみというつもりはありません。ちゃんと質問する人はしています。 > 初心者のことを考えていないからです。 とはどの部分でしょうか。教えてもらえませんか。
Zuishin

2018/11/28 07:59

「このようなタイトル」は「【至急!】助けてください!【初心者】」のことです。
guest

0

teratail任せ案。

  • 投稿時に質問内容とタグが食い違っているか自動チェックして、投稿前に「こっちじゃない?」と教えてくれる。
  • ついでに「このタグ追加したら?」とレコメンドしてくれる。
  • 何なら「コードがコードタグに入ってなくない?」と指摘してくれる。
  • 某サイトにあるような「過去にこんな質問あるけど同じじゃない?」と教えてくれる。
  • いっそのこと「〇〇でググった?」「どこが分からないか書いた?」「開発環境書いてなくない?」と質問のヒントに則って確認してくれる。

……という仕組みが欲しいなとずーっと思ってます。

あとは「低評価と同じようなUIで(評価は下げないけど)ボタン1つで修正依頼」ですかね。
こっちならまだ実装は楽だと思うんだけどなー(チラッチラッ)

投稿2018/11/28 02:14

sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

不適当、不適切なタグ付けは質問者さんが何が問題なのかの認識が薄かったり、技術的成熟度の低さからくることがほとんどかと思います。
言語名のスペルミスだったり誤用だったり、ですね。
「指示した通りにしか動かない」のが実際ですが「なんかうまいことやってくれる」という認識があるのでしょう。

となると、確かに色々な施策はやってみても面白そうではありますが、結局質問者さん本人の意識が向上しないことには根本的解決には至らないと思うんですね。

痛み止めとか飲んだり打ったりしても痛みを感じさせなくするだけで痛みのもとは大体そのままですし、なぜ痛みがあるのか?というところが改善しない限りは同じことを繰り返します。
それと同じかなと。

それもあって質問チュートリアルを少し分かりやすくしたくらいのレベルまでしかあえてやらないのかなと。
質問者さんの問題意識の向上は自動ではできませんし、都度指摘して気づかせてあげるしかないかなと。
質問者さんは自分の問題を解決まで導く責任はありますが、回答者は傍観決め込んでもいいわけですし、毎度の指摘が面倒であればスルーしても誰にも怒られません。

私の場合は自身が直接回答難しくても「こういう情報があれば知見ある人は拾えそう」とか「もうちょっと情報があれば回答可能そう」というものに指摘コメントしてます。
どういう形であっても解決すれば質問者さんとしては良いわけですし。回答依頼いただいて回答難しいジャンルてあれば断りのコメント残すこともありますけど。

まあそんな感じで。
問題提起して議論したところでタグ付けをミスる質問者の意識が改善するわけでもこの質問を見るわけでも運営が根本的対策をするわけでもなさそうなので、
これまで通り自分がなんとかできそうなものにコメントして後はスルーでいいんじゃないかと。
回答率下がっても困るのは運営であって質問者、回答者ではないですし。

投稿2018/11/28 01:20

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

過去にも似たような質問がありました。
そこで私は投稿フォームのショボさを回答しました。
Markdown記法前提の投稿フォームは初心者には敷居が高いのですよ(今回のタグ部分は別ですが)。
なのでタグの入力も含めて、入力方法を改めるべきなんだと思います。
もちろん玄人の方には今までの方法も選べるのが前提です。

タグは入力するのではなく、一覧を表示してそこから選択させる。
質問を入力してください。
コードを入力してください。
と順次質問者に促していく。
つまりウィザード方式にするのが漏れがなく、またMarkdownの記述ミスもなくなるのではないかと考えます。

投稿2018/11/27 23:37

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

以前見かけた質問についていたコメントを引用。

think49 2018/05/03 13:34
成功例として、stackoverflowでは「モデレータ権限を持つ人が質問文を整理した文面に編集する」があります。

質問の質の変化を感じていますか?|teratail

モデレータを導入すれば、タグ付けの間違い以外にも「コードをコードブロックに入れてください」などに対処できて良さそうです。

参考:サイト モデレーターとは誰で、ここでの役割は何ですか? - ヘルプ センター - スタック・オーバーフロー

ただし、実現のためには運営がシステムを改修しないといけないという高いハードルがあります。

私達にできることとしては……今まで通り誰かが修正依頼欄でツッコミ入れるしかないでしょうね。

投稿2018/11/27 13:36

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2018/11/27 13:48

> stackoverflow こっちは、ある程度、点数が溜まるとOKで、編集された結果に誰が、責任持つの? って疑問が。 (その結果、 -1 されたら、それは編集者の責任か?)
guest

0

(半分ジョークです)

毎日のように増えていく質問者に対して毎回やっていくのは骨が折れますし、現実的ではありません。

我々もエンジニアですし「定義したおかしいタグの組み合わせ」に対し修正依頼を投稿するプログラムを書いて自動化すればいいのでは

投稿2018/11/27 12:59

chck

総合スコア184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukkuri

2018/11/27 23:16

回答有り難うございます。 やっぱり自動化が楽なのでしょうかね...
guest

0

(半分ぐらい本気かなぁ...)

Terarail APIで、投稿が可能になれば、本文とタグの類似度を調べて、かけ離れたタグがあれば、修正依頼を書き込む「修正依頼Bot」 が可能になるかもしれないですね。

投稿2018/11/27 13:33

CHERRY

総合スコア25171

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2018/11/27 13:44

seleniumとかで叩けば、純技術的には現状でも可能 (本気ではありません)
m.ts10806

2018/11/28 00:14

これはやってみる価値あり(運営に不正アクセスと判断されないようにしないと…)
guest

0

今の仕組みではどうにも難しいと思います

質問を見つけてもらうためのきっかけは必要なので、質問者のタグ選択は今まで通りとし、回答者が何について回答するかのタグを選べるようにすればもう少しよくなるのかも

投稿2018/11/28 01:53

takito

総合スコア3111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

"Java"と"JavaScript"は解決策正直全く思いつかないですが、タグの種類が足りないなぁとは思います。
目的のタグが無いから適当なタグつけちゃう人もいるのかと。

投稿2018/11/27 12:23

1000

総合スコア204

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2018/11/27 13:11

Java と JavaScriptは昔から。 ここだけの話じゃないのも大昔から。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問