質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AppleScript

AppleScriptは、アップル社が開発しているMac OS用のスクリプト言語。AppleScript本体に限らず、同じ言語で多くのAppleScript対応アプリケーションを操縦することが可能です。 自然言語(英語)に近い構文を持ちます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1940閲覧

アップルスクリプトのexecute javascript によるmissing value について

okurage

総合スコア26

AppleScript

AppleScriptは、アップル社が開発しているMac OS用のスクリプト言語。AppleScript本体に限らず、同じ言語で多くのAppleScript対応アプリケーションを操縦することが可能です。 自然言語(英語)に近い構文を持ちます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/26 07:31

前提・実現したいこと

恐れ入ります。

アップルスクリプトでexecute javascriptコマンドを試みたのですが、__missing value__と表示されてしまいます。
他のメソッドもいくつか試したのですが、成功したりしなかったりで、原因を特定することができません。

不勉強で恐縮ですが、お知恵を拝借願えませんでしょうか?
お心当たりのある方、ご意見やご指摘、ご提案をお待ちしております。

該当のソースコード

AppleScript

1tell application "Google Chrome" 2 tell window 1 3 tell active tab 4 execute javascript "document.body" 5 end tell 6 end tell 7end tell 8 9--> missing value 10

試したこと

  1. getElementById と**str.slice(,)**は成功しました。
  2. getElementsByClassName

 getElementsByTagNamemissing valueとなりました

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

OS:macOS High Sierra バージョン10.13.6
モデル:iMac (21.5-inch, Mid 2011)
プロセッサ:2.5 GHz Intel Core i5
メモリ:4 GB 1333 MHz DDR3
スクリプトエディタ バージョン2.10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

getElementByIdgetElementsByClassName getElementsByTagNameはそもそも戻り値が違います。


getElementsByClassName

与えられたクラス名で得られる子要素すべての配列ライクのオブジェクトを返します。

document オブジェクトで呼び出されたときは、ルートノードを含む、完全な文書が検索されます。

MDN:document.getElementsByClassName


getElementsByTagName

与えられたタグ名を持つ要素の HTMLCollection を返します。ルートノードを含めたドキュメント全体が検索されます。

MDN:document.getElementsByTagName


なので、配列のようなオブジェクトが返ってきます。

例えば、このようなHTMLがあったとして

html

1<div id="id_test">id_test の内容</div> 2<div class="class_test">1つめの class_test の内容</div> 3<div class="class_test">2つめの class_test の内容</div> 4<p>1つめの p の内容</p> 5<p>2つめの p の内容</p>

id id_testinnerHTML

AppleScript

1execute javascript "document.getElementById('id_test').innerHTML"

で取得できますが、

calass class_testinnerHTML

AppleScript

1execute javascript "document.getElementsByClassName('class_test')[0].innerHTML"

とすることで1つめのclass_testの内容

AppleScript

1execute javascript "document.getElementsByClassName('class_test')[1].innerHTML"

とすることで2つめのclass_testの内容が取得できます。

 
getElementsByTagNameについても同じです。

投稿2018/11/26 23:56

編集2018/11/27 00:13
colling

総合スコア798

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okurage

2018/11/27 03:04

ありがとうございます。 今自分でも調べ直して、間違いに気づきました。 お手数おかけしました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問