質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

378閲覧

cssのセレクタがhtmlに存在しないのに設定が反映されてる

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/11/21 02:49

railsのcssとhtmlのソースコードをいじっています。

html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3 <head> 4 <title>TweetApp</title> 5 <%= csrf_meta_tags %> 6 7 <%= stylesheet_link_tag 'application', media: 'all', 'data-turbolinks-track': 'reload' %> 8 <%= javascript_include_tag 'application', 'data-turbolinks-track': 'reload' %> 9 </head> 10 11 <body> 12 <header> 13 <div class="header-logo"> 14 <%= link_to("TweetApp", "/") %> 15 </div> 16 <ul class="header-menus"> 17 <li> 18 <%= link_to("TweetAppとは", "/about") %> 19 </li> 20 </ul> 21 </header> 22 <%= yield %> 23 </body> 24</html>

css

1 2/* 共通レイアウト ================================ */ 3body { 4 color: #2d3133; 5 background-color: #3ecdc6; 6 margin: 0; 7 min-height: 1vh; 8} 9 10.main { 11 position: absolute; 12 top: 64px; 13 width: 100%; 14 height: auto; 15 min-height: 100%; 16 background-color: #f5f8fa; 17} 18 19.container { 20 max-width: 600px; 21 margin: 60px auto; 22 padding-left: 15px; 23 padding-right: 15px; 24 clear: both; 25} 26 27 28 29/* ヘッダー ================================ */ 30header { 31 height: 64px; 32 position: absolute; 33 z-index: 1; 34 width: 100%; 35} 36 37.header-logo { 38 float: left; 39 padding-left: 20px; 40 color: white; 41 font-size: 22px; 42 line-height: 64px; 43} 44 45.header-logo a{ 46 color: white; 47 font-size: 22px; 48} 49 50.header-menus { 51 float: right; 52 padding-right: 20px; 53} 54 55.header-menus li { 56 float: left; 57 line-height: 64px; 58 font-size: 13px; 59 color: white; 60 padding-left: 15px; 61} 62 63.header-menus a { 64 float: left; 65 font-size: 13px; 66 color: white; 67} 68 69.header-menus .fa { 70 padding-right: 5px; 71} 72 73.header-menus input[type="submit"] { 74 padding: 0 20px; 75 float: left; 76 line-height: 64px; 77 color: white; 78 margin: 0; 79 font-size: 13px; 80} 81

.header-logo aはHTMLにないと思うのですが、.header-logoのcolorは反映されず```.header-logo a

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoshinavi

2018/11/22 03:58

「.header-logo a」がHTMLに「ない」と思っているのに、なぜCSSで「.header-logo a」の設定を行ったのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/11/26 02:14

ソースコードです!
guest

回答1

0

ベストアンサー

HTMLは出力されたHTML(ブラウザで「ページのソースを表示」)と、JavaScript等で構造が決まります。
<%= link_to("TweetApp", "/") %>がa要素を出力しているだけでは?

投稿2018/11/21 02:55

kei344

総合スコア69400

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/11/21 02:59

kei344さん、回答ありがとうございます! 私も<a href =""></a>と <%= link_to="" %>は同じものと覚えたのですが、cssのセレクタの指定までlink_toメソッドは<a>を引き継ぐのでしょうか?
Takumiboo

2018/11/21 03:03

根本的に勘違いされていませんか?<%= link_to="" %>は結果的にaタグを出力しているのではないですか?(kei344さんの回答にあるように、ブラウザでソースを表示してみてください)
kei344

2018/11/21 03:03

railsはサーバ上でブラウザに渡すHTMLを組んで、ブラウザはできたHTMLをCSSで装飾して表示しています。CSSはHTMLがrailsで組んだ物であろうとPHPで組んだ物であろうと、JavaScriptで後から追加した物であろうと区別せず、結果としてブラウザ上にあるHTMLを定義どおり装飾します。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/11/26 02:18

返信遅くなってしまってすいません。 返信が通知されなくて。。 現在、HTMLでしかやってないはずなんですが、もしかしたら、javascriptで指定しているのかも知れませんね。ありがとうございました。
Takumiboo

2018/11/27 03:34

やはり何か勘違いされていますね。kei344さんがおっしゃっているのは、HTMLで直接記入したものも、Rails上で記述したものも、JavaScriptで作成されたHTMLも、全て同じCSSが適用されるということです。そして質問者様がHTMLのソースとして挙げているのは正確にはHTMLではありません。<%= link_to="" %>と入力されたものが、実際にブラウザに表示される際には<a href =""></a>に変換されています。そしてCSSには該当するa要素に装飾が当てられているので、適用されているということです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問