質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

解決済

5回答

1700閲覧

探索やソートアルゴリズムについての理解

kazu-.

総合スコア34

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/19 07:39

情報処理科の専門学校に通い始めて半年ちょい経ちましたが、アルゴリズムの中で探索やソートへの理解がイマイチ掴めません。
会社に入ってから使うと思いますが、この探索アルゴリズムやソートアルゴリズムがわからないと就職は不可能ですか?
また、C#やCやHTMLなど色々勉強してるんですが全部出来ないと仕事は出来ないということですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Orlofsky

2018/11/19 07:49

今まで調べたURLやわからなかった点を具体的に[質問]に追記しては?
guest

回答5

0

会社に入ってから使うと思いますが

業種・職種・言語にもよりますが、通常業務ではそれほど使う機会はありません。
なぜならライブラリ化されていたり、データベースなどを利用するからです。

この探索アルゴリズムやソートアルゴリズムがわからないと就職は不可能ですか?

アルゴリズムの理解=就職、という図式は成り立ちませんが(面接でこのソートアルゴリズムを説明せよ、なんていわれることはないでしょうから)、アルゴリズムを理解できないというプログラミング脳(以前の私の回答参照)になっていないようでは、アルゴリズムはもとより通常のプログラミングですら苦労することになると思います。
プログラミングというよりは、その前段階の仕様理解でつまづくかもしれません。

C#やCやHTMLなど色々勉強してるんですが全部出来ないと仕事は出来ないということですか?

そんなことはありません。
知っていることに越したことはありませんが、ほとんどのプログラマーはわからないことを日々調べつつ、学習しつつ仕事をしています。
この業界は日々新しい技術が生まれているので、プロジェクトごとに新しい技術に出くわすことは頻繁にあります。
その新しい技術に対して「知らないからできません」という姿勢では続けるのは難しいでしょう。
知らない技術でも進んで学習して身に付けていくくらいの気概がある人の方がこの業界は続くと思います。

投稿2018/11/19 07:54

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

それらを理解することが就職の必須条件ではありませんが、それ以前にあなた勉強してないじゃないですか。

#追記

確かに仕事でソートを実装することは、ほぼ無いと言っていいでしょう。
しかし、入社したら恐らく研修があります。そこで何も知らない大学出とともに課題に取り組むことになります。
本来なら彼らより一歩も二歩もリードしているはずの情報処理専門学校卒業生が、探索もできないフローチャートも書けない状態で小馬鹿にされないと思いますか?

企業が専門学校に求めるものは即戦力です。即戦力として来たはずの新入社員が、何の役にも立たないどころか、教育に人より時間がかかるとなると、今度は学校の信用にも関わってきます。

学校はそれを恐れ、あなたの就職を積極的に後押しはしないでしょう。

つまり、通常ならソートや探索は就職に関係ありませんが、専門学校生となると話は別です。
企業の入社試験を受ける前に学校からの紹介や推薦が無くなります。

また、学校によっては自主退学を強く勧められます。あなたを卒業させると学校の就職率が落ちるからです。

あなたは何を売りに就職するつもりですか? あなたに社会と戦う武器はありますか? なぜ授業を聞かない? なぜ先生に質問しない? なぜ宿題を人にやらせる?

それでどうやって仕事するんですか?

投稿2018/11/19 07:52

編集2018/11/19 23:47
Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

この探索アルゴリズムやソートアルゴリズムがわからないと就職は不可能ですか?

会社側は「わかる人(地頭が良くて勉強しており、更に情報分野の知識や考え方に馴染んでいる人)」を採りたいでしょうが、実際問題として就職の際シビアに問われることはあまりありません。

就職の際に学校の成績などを提出するのであれば、その面においては評価に影響するかもしれません(理解できていないことがどの程度成績に影響しているのか、そもそも成績を提出するのかといった観点からすると、学校と企業次第(要するに就活の際の手続き次第)ではあります)。

また、C#やCやHTMLなど色々勉強してるんですが全部出来ないと仕事は出来ないということですか?

なにを活かして仕事をするかは人によります。就職した先で自分のぜんぜん知らない技術で仕事をすることになるかもしれません。

学校で『C#やCやHTMLなど色々』を教える目的は、「どこに行っても使う確率は高いだろう」というものを教えることと、勉強を通じて情報処理のリテラシーや考え方を学ばせることです。

投稿2018/11/19 08:51

編集2018/11/19 11:56
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

同種の質問は定期的によくあがってくるので過去質問の探索から始めてください。

投稿2018/11/19 08:14

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

会社に入ってから使うと思いますが、この探索アルゴリズムやソートアルゴリズムがわからないと就職は不可能ですか?

就職は不可能ではないですし、実はソートアルゴリズムなんかは中身を知る必要はなかったりします。
が、他の質問等を見る限りでは現状では色々厳しいと言わざるをえません。

勉強方法と理解度が乖離しているようにも思えます。
こんな本 つ 楽しく学ぶ アルゴリズムとプログラミングの図鑑 とかあるのですが、
気分転換にでも見てみてはいかがでしょうか?

投稿2018/11/19 08:05

mituha

総合スコア385

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問