質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

410閲覧

【CloudWatch】サーバー監視を行う上で設定する項目についてご指摘をいただきたいです。

hasshy

総合スコア102

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/15 10:53

大雑把にいうと、サービスが落ちていない事が確認をしたいです。

cloudwatchでは、CPU使用率と、Webサーバーの死活監視を行います。
そのほかに、CloudWatchで監視しておいた方が良いものがあればご教示いただきたいです。

サービスの仕様

ティザーサイトを作成しました。
特筆すべき事は下記です。

  • 一般的なWebサーバーの構成(apache+php)
  • サービス経由で、ストレージにデータを保存しない
  • DBは使わない
  • APIも提供しない

また、クライアントから過去のサーバー実績やサイトのPV等情報をもらえなかったため、予想されるアクセス数わかりません。

考えている監視方法

下記を想定しています。
また、なるべくAWSの無料枠に納めたいと考えています。

CPU使用率

下記の設定をしました。

5分間 内の 1データポイントに対する CPUCreditUsage >= 80

Webサーバの死活監視

cronで1分ごとにwgetでurlを監視し、結果をCloudwatch側に渡します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

サービスが落ちているかどうかを監視したいのであればCPU使用率は不要です。

curlで特定ページの監視文字列検出のレイテンシ
→サービスが提供できているかの確認
ディスクの空き容量
→ログを保存する余裕があるかの確認

この2つで十分ではないでしょうか。

投稿2018/11/15 11:23

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2018/11/15 18:40

ご回答ありがとうございます! 確かに、ログを保存する余裕がなくなることは考えていませんでした。 ありがとうございます。 一点をお伺いしたいのですが、なぜCPU使用率の監視は不要なのでしょうか? もしかしたら、落ちる前提で検知したいとお伝えしてしまった、私の不備かもしれません。 サービスが落ちてしまう前に、状況を検知するためには監視はした方がよいと考えております。
moonphase

2018/11/16 01:14

「サービスが落ちていない事が確認をしたい」 「なるべくAWSの無料枠に納めたい」 とのことでしたので、必要最小限としました。 プロダクション環境でもコストを抑える場合、この程度の監視に留めるケースも存在します。 CPU使用率は傾向を把握する際の参考には良いと思いますが、CPU100%でもサービスのレイテンシに影響がなければ問題なく、むしろリソースを最大限に生かしている状態といえます。 サービスが落ちる前に状況を検知したい場合は、可能な限りのメトリクスを取得しておき、あとでどのような状況で落ちやすいかを判断し、対策が必要であれば実施します。 蓄積して分析して、等の作業量を考えると、スケールしたほうがコスト的には遥かにメリットがあると考える事もできます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問