質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

2821閲覧

IE11でphpinfoの結果がHTMLとして表示されます

peperonti-no328

総合スコア25

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/07 04:10

VMPlayerで、CentOSに、ApacheとMySQLとPHPをインストールし、
/var/www/html に、```PHP

<?php echo phpinfo(); ``` と記述したphpinfo.phpを作成しました。 ホストOSのChromeの場合は、http://192.168.XXX.XXX/phpinfo.php にアクセスすると、通常通りPHPの情報を表示したページが表示されました。 ![イメージ説明](2c1a7fde6d281e6c9b02fe61c7baee1a.png) しかし、ホストOSのIE11でhttp://192.168.XXX.XXX/phpinfo.php にアクセスした場合、なぜかphpinfo()のHTMLが出力されました。 ![イメージ説明](3694891c5dcf3cd6a80c842c562afa71.gif) 同じような現象に遭遇した方、いらっしゃいますでしょうか? また、PHPをインストールする際に、 ```CentOS # yum install php php-pear php-mbstring php-mysql ``` としましたが、他に最低限入れた方がいいものはありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

PHP

1<?php phpinfo();

echoは必要なかったと思うので抜いてやってみてはいかがでしょうか?

投稿2015/09/08 05:27

hassy

総合スコア19

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

peperonti-no328

2015/09/14 05:26

やってみましたが、今度はホストOSからアクセスできなくなりました。 一体どうすればいいでしょうか?
peperonti-no328

2015/09/19 06:39

下記のURLを参考に、/etc/sysconfig/iptablesに20~22番と80番ポートを開ける設定を追記し、/etc/init.d/iptables restartしたところ、IPアドレスでアクセスできるようになりました。 http://d.hatena.ne.jp/yus_iri/20110916/1316190103 さらに、ホストOSのhostsに下記を追記したところ、http://cakephp.local/も表示できるようになりました。 192.168.223.128 cakephp.local その対処によって、IE11でもphpinfoが正常に表示されるようになりました。
guest

0

以下の様に最後に閉じを付けてみて試してもらっていいですか?

php

1<?php echo phpinfo(); ?>

ちゃんとphpとして動作しているようですが、HTMLとして成り立っていないか、
文字コードがらみかと推測していますが、まずはsyntaxなerrorを修正で。。。

投稿2015/09/07 21:37

Ken.sakanakana

総合スコア1768

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

peperonti-no328

2015/09/14 05:28

試してみましたが、今度はホストOSからアクセスできなくなってしまいました。 原因とか解決法が心当たりがありましたら、どうかおしえてください
Ken.sakanakana

2015/09/14 12:28

ホストOSというのは、Apache+phpが動作しているlinuxの事でしょうか? # /etc/init.d/httpd status と入力したら httpd (pid 7574) is running... の様に表示されますか? されない場合、 # /etc/init.d/httpd restart と、実行してみて # /etc/init.d/httpd status で、上記の様にrunningとなったか確認ののち、もう一度アクセスしてみてください。
peperonti-no328

2015/09/18 12:46

いいえ、ホストOSは、VMPlayerをインストールしたOS(Windows7Pro)のことで、ゲストOSは、VMPlayer上でApache+PHPが動作しているCentOSのことです。 # /etc/init.d/httpd status と入力したら httpd (pid 2482) を実行中... の様に表示されます。 ゲストOSで、 # ping yahoo.co.jp および # ping 192.168.223.1(ホストOSのIPアドレス) を実行したところ、正常に返ってきました。 ホストOSのコマンドプロンプトで、 # ping 192.168.223.128(ゲストOSのIPアドレス) を実行したところ、正常に返ってきました。 そこで、ホストOSのブラウザ(IE11およびChrome)で、 http://192.168.223.128/ を実行したところ、Apacheのページが表示される想定だったのですが、 「このページは表示できません」と表示されました。 何を調べたらいいものでしょうか?
peperonti-no328

2015/09/19 06:40

下記のURLを参考に、/etc/sysconfig/iptablesに20~22番と80番ポートを開ける設定を追記し、/etc/init.d/iptables restartしたところ、IPアドレスでアクセスできるようになりました。 http://d.hatena.ne.jp/yus_iri/20110916/1316190103 さらに、ホストOSのhostsに下記を追記したところ、http://cakephp.local/も表示できるようになりました。 192.168.223.128 cakephp.local その対処によって、IE11でもphpinfoが正常に表示されるようになりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問