質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

RSpec

RSpecはRuby用のBDD(behaviour-driven development)フレームワークです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

1765閲覧

railsチュートリアルのUserモデルのテストについて質問があります

mitsuru793

総合スコア157

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

RSpec

RSpecはRuby用のBDD(behaviour-driven development)フレームワークです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/07 01:54

下記のサイトのソースコードで質問があります。
Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう

sample_app_rails_4/user_spec.rb at master · railstutorial/sample_app_rails_4

ruby

1# spec/models/user_spec.rb 2require 'spec_helper' 3 4describe User do 5 6 before do 7 @user = User.new(name: "Example User", email: "user@example.com", 8 password: "foobar", password_confirmation: "foobar") 9 end 10 11 subject { @user } 12 # 一部省略 13 describe "with admin attribute set to 'true'" do 14 before do 15 @user.save! 16 @user.toggle!(:admin) 17 end 18 19 it { should be_admin } 20 end 21 # ...

疑問1

テストwith admin attribute set to 'true'では、次をテストしていると書かれています。

特権を持つ管理ユーザーを識別するために、論理値をとるadmin属性をUserモデルに追加します。この後で説明しますが、こうすると自動的にadmin?メソッド (論理値を返す) も使えるようになりますので、これを使用して管理ユーザーの状態をテストできます。

第9章 ユーザーの更新・表示・削除 | Rails チュートリアル

adminの初期値がfalseかどうかを確かめるなら@user.toggle!を使わなくても、adminをfalseと比較すればいいと思います。なぜわざわざtoggle!を挟んでいるのでしょうか?
これはActive Recordの実装をテストとしているということでしょうか?

疑問2

@user = User.new()とDBに保存する手前のデータを用意して、DBに保存するsaveの処理もテスト内容に加えています。そのためFactoryGirl.createは使用されていません。しかし、これはFactoryGirl.buildで代用することもできると思うのですが、何か問題があるのでしょうか?

ご回答、よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

疑問1
save!を考慮してのtoggleメソッドでの検証だと思うのでこれは YES です。

疑問2
これはどっちでもいいですね。どちらかと言えばFactryGirlといったところでしょうか。
この場面ではチュートリアルなので私はFactryGirlを使うよりかはRails標準のメソッドでコーディングされている方が分かりやすいとも捉えられますよね。
問題のあるなしではなく可読性を考慮した結果じゃないかと思いますよ。

投稿2015/09/07 02:39

deathsan

総合スコア126

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mitsuru793

2015/09/07 03:39

ありがとうございます。どちらも自分の考えが合っていることを確認できて助かりました。 ご回答頂き、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問