前提・実現したいこと
Android開発2か月目の初心者です。
opencv4android(https://sourceforge.net/projects/opencvlibrary/files/opencv-android/3.4.3/)のサンプルopenCvTutrial1をベースに自分用のアプリを開発しようとしています。試しにHuawayのnova lite2で動かすと、解像度(カメラ解像度?)が1920*1080になって、23fpsほどで動いてます。これを30fps以上で動かすために解像度を640*480かまたは320*240に変更したいのですが、どうすれば変更できるか分かりません。どなたか判る方教えていただけないでしょうか。
ソース
MainActivity.java
package org.opencv.samples.tutorial1;
import org.opencv.android.BaseLoaderCallback;
import org.opencv.android.CameraBridgeViewBase.CvCameraViewFrame;
import org.opencv.android.LoaderCallbackInterface;
import org.opencv.android.OpenCVLoader;
import org.opencv.core.Mat;
import org.opencv.android.CameraBridgeViewBase;
import org.opencv.android.CameraBridgeViewBase.CvCameraViewListener2;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.util.Log;
import android.view.Menu;
import android.view.MenuItem;
import android.view.SurfaceView;
import android.view.WindowManager;
import android.widget.Toast;
import static org.opencv.android.CameraBridgeViewBase.CAMERA_ID_FRONT;
public class MainActivity extends Activity implements CameraBridgeViewBase.CvCameraViewListener {
private static final String TAG = "OCVSample::Activity";
private CameraBridgeViewBase mOpenCvCameraView;
private boolean mIsJavaCamera = true;
private MenuItem mItemSwitchCamera = null;
private BaseLoaderCallback mLoaderCallback = new BaseLoaderCallback(this) {
@Override
public void onManagerConnected(int status) {
switch (status) {
case LoaderCallbackInterface.SUCCESS:
{
Log.i(TAG, "OpenCV loaded successfully");
mOpenCvCameraView.enableView();
} break;
default:
{
super.onManagerConnected(status);
} break;
}
}
};
public MainActivity() {
Log.i(TAG, "Instantiated new " + this.getClass());
}
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
Log.i(TAG, "called onCreate");
super.onCreate(savedInstanceState);
getWindow().addFlags(WindowManager.LayoutParams.FLAG_KEEP_SCREEN_ON);
setContentView(R.layout.tutorial1_surface_view);
mOpenCvCameraView = (CameraBridgeViewBase) findViewById(R.id.tutorial1_activity_java_surface_view);
mOpenCvCameraView.setVisibility(SurfaceView.VISIBLE);
mOpenCvCameraView.setCvCameraViewListener(this);
// mOpenCvCameraView.setCameraIndex(CAMERA_ID_FRONT);
}
@Override
public void onPause()
{
super.onPause();
if (mOpenCvCameraView != null)
mOpenCvCameraView.disableView();
}
@Override
public void onResume()
{
super.onResume();
if (!OpenCVLoader.initDebug()) {
Log.d(TAG, "Internal OpenCV library not found. Using OpenCV Manager for initialization");
OpenCVLoader.initAsync(OpenCVLoader.OPENCV_VERSION_3_0_0, this, mLoaderCallback);
} else {
Log.d(TAG, "OpenCV library found inside package. Using it!");
mLoaderCallback.onManagerConnected(LoaderCallbackInterface.SUCCESS);
}
}
public void onDestroy() {
super.onDestroy();
if (mOpenCvCameraView != null)
mOpenCvCameraView.disableView();
}
public void onCameraViewStarted(int width, int height) {
}
public void onCameraViewStopped() {
}
public Mat onCameraFrame(Mat inputFrame) {
return inputFrame;
}
}
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
PC:Windous10 64bitデスクトップ
AndroidStudio:3.2.1 for Windows 64-bit
OpenCV:3.4.3
openCvTutrial1のソースを転載しても良いのかわからなかったので、今回は載せてません。
やはりないと不便なので、載せてみました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
tiitoi
2018/11/12 12:38 編集
解像度はカメラ側の設定(アプリ?)で変えるものではないでしょうか?
Android の開発環境がないので試せませんが、一応 cv::VideoCapture クラスの set() メソッドで以下の関数を試してみるといいかもしれないです。
cap.set(CV_CAP_PROP_FRAME_WIDTH, 640);
cap.set(CV_CAP_PROP_FRAME_HEIGHT, 360);