質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

Q&A

2回答

4737閲覧

メール送信のみのシステムにおけるバウンスメールの受信について

fyjky900

総合スコア6

Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/11 08:03

メールは送信のみのシステムをpostfixで構築しています。
バウンスメールの仕組みが気になっています。

バウンスが発生するタイミングは以下のサイトのとおりで3パターンある認識です。

https://libsisimai.org/ja/docs/when-does-email-bounce.html

1.SMTPサーバ間の接続エラー(そもそも接続できない)
2.セッション中のエラー(SMTP間でセッション確立はできたが、その後のセッション中にエラー)
3.SMTPセッションは終了し、宛先メールサーバが受け取った後にエラーが起こり、バウンスメールが送り返される。

メールは送信のみのため、FWはoutputの25番は開けていますが、インターネットからのinputの25番は閉じています。

上記FW設定では、バウンスメールは受け取れないと思いますが、バウンスメールを受け取れない場合の影響、そもそもバウンスメールを受け取る必要があるのか気になっています。

バウンスメールが届かないと宛先メールサーバはリトライすると思いますが、何度もリトライしてもなお送れない場合は怪しいメールサーバ扱い(ブラックリスト)として扱われることはあるのでしょうか。

main.cfでアクセス制御をしており、許可しているのはシステム内のサーバのみとしています。
バウンスメールを受信するとなると、送信のみのメールサーバなのにガバガバとなってしまうため、バウンスメールを受信する必要性について疑問に思っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2018/11/11 10:18

バウンスメールというのは3番だけですね。1,2は跳ね返ってくるわけじゃないので。
guest

回答2

0

小規模であればバレ難いでしょうが、気づかれたらそのうち何かしらの対応をされる可能性はあります。Fromドメインでの受信拒否/IPアドレスでの受信拒否/該当ドメイン宛のメールは再送しないなど
※実際に上記のいずれかを実施したことはあります。

メール送信システムを作る場合は、通常バウンスメールも処理できるように設計します。
バウンスメールを受信するか、またはダブルバウンスさせるかはポリシーによるかもしれません。
メルマガのようなシステムの場合は、バウンスメールを受信しリストから配送不能な宛先を定期的に削除する必要があります。

正しく main.cf を設定すれば、ガバガバになどなりません。
また、FromドメインのMXレコードを送信サーバとは他のサーバにすれば、バウンスメールを他のサーバで受信できます。

投稿2018/11/11 08:23

編集2018/11/11 09:59
scsi

総合スコア2840

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

バウンスメールは原則として受け取る必要があると考えてください。

SMTPセッション中に400系か500系のエラーコードが返ってくる場合は、その場で終了して後からバウンスメールが来ることはありません。しかし、一旦相手側MTAが受け取ってから、バウンスメールが来るケースにおいては、受け取れないメールアドレスがEnvelope Fromになっていると相手側MTAのキューに一定時間たまり続けるので、バウンスの量が多くなればそれなりに目立ちますし、送信元IPアドレスに対して何らかのペナルティが課せられると思います。

同様に、宛先不明が毎回毎回発生する状況を放置しても、いずれは相手側MTAからペナルティを課せられると思います。

scsiさんのおっしゃるように、送信側MTAの設定を正しく行えばガバガバにはなりません。別の方法として、送信するメールのEnvelope Fromをメールの受信が可能なメールアドレスにして送るのも手段の一つです。

例えば、サービスのドメインをexample.jpとして、送信するメールサーバのホスト名をrelay-2.mail.example.jpとした場合、特に発信者アドレスを書き換えずに送信すると、Envelope Fromは root@relay-2.mail.example.jpとなるでしょう。ヘッダに書くFromは受信者の環境で表示される部分なので、info@example.jpのようなサービスのドメインを使ったメールアドレスで良いです。

対応策としては、

  1. Firewallの設定でrelay-2.mail.example.jpが外部からのSMTP接続を受け付けてroot@がメールを受け取る設定にする(FirewallとPostfixと他)
  2. Envelope Fromをbounce@example.jpのように受け取れるメールアドレスに変更してメールを送る

のいずれかです。Amason SESやSendGridのようなメール送信サービスを使うにしても、バウンスの受け取りや宛先リストのメンテナンスは必須であるとお考えください。

投稿2018/11/13 05:10

azumakuniyuki

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問