質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

Q&A

1回答

223閲覧

サイトからダウンロードした3Dモデルに音をつけることができるの?

FujitaMaho

総合スコア13

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/11 05:28

今、ARを使ったアプリを作ろうとしています。
そして、3Dモデルが無料でダウンロードできるサイトから電球のオブジェクトをダウンロードし、
音をつけようとしています。
ですが、そのオブジェクトにAudio Sourceをつけ、反応(タッチ)すると音がなるコードを書いたスクリプトをコンポーネントしても音がなりません。

unity内で作成したシェイプは上記の方法で反応するので、スクリプト等が間違っているとは思えません...。

ダウンロードした3Dモデルは何か違う方法で音をつけなければならないのでしょうか...?

///コード///
//onkai_do = unityのなかで作ったシェイプ
//Lightbulb_do = サイトからダウンロードした3Dオブジェクト

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class AudioSclipt : MonoBehaviour {

public AudioClip Pianodo; public AudioClip Pianore; public GameObject onkai_do; public GameObject Lightbulb_do; private AudioSource audioSource; // Use this for initialization void Start () { audioSource = gameObject.GetComponent<AudioSource>(); } // Update is called once per frame void Update () { } void OnMouseDown() { if (Input.GetMouseButtonDown(0)) { if (onkai_do == true) { audioSource.PlayOneShot(Pianodo); } if (Lightbulb_do == true) { audioSource.PlayOneShot(Pianore); } } }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ダウンロードした3Dモデルに対しても、onkai_doにゲームオブジェクトを入れているのが原因ではないでしょうか。
このコードだと、onkai_doに何か入っていれば、そちらが再生されるようになっております。

というか、各オブジェクトにアタッチしているのにも関わらず「PianodoとPianore」「onkai_doとLightbulb_do」と2つずつ用意している理由がよく分かりません。

  • 各オブジェクトにアタッチしている場合、それぞれのオブジェクトごとに設定できるので、「Piano」と「Lightbulb」だけで十分
  • 複数のオブジェクトを1つのコードで管理したい場合、各オブジェクトにアタッチせずに、1つのゲームオブジェクト上で管理すべき

また、if (onkai_do == true)という書き方はあまり見たことがありません。
if (onkai_do)if (onkai_do != null)の方がよいでしょう。

投稿2018/11/11 06:54

fiveHundred

総合スコア9796

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

FujitaMaho

2018/11/11 08:23 編集

PianodoとPianoreに分けている理由は、音階を作ろうとしているので”ド”の音と”レ”の音が今あるわけです。 そして、最終的にはその電球7つに音階をそれぞれ割りふろうと思っています。 上記に書いているコードは、「onkai_doというオブジェクトが押されるとドの音がなり、Lightbulb_doの音がなるとレがなる。」というコードを書いています。
FujitaMaho

2018/11/11 08:27 編集

以下からは質問なのですが、「各オブジェクトにアタッチしている場合、それぞれのオブジェクトごとに設定できるので、「Piano」と「Lightbulb」だけで十分」をした場合がうまくわかりません...。 参考になるサイトがありましたら、教えていただきたいです。
fiveHundred

2018/11/11 09:41

以下のように、インスペクター上で設定すれば、同じスクリプトでも音を変えることができるという意味です。 unityのなかで作ったシェイプ Piano:Pianodoに設定していたAudioClip(ドの音) Lightbulb:onkai_doに設定していたGameObject サイトからダウンロードした3Dオブジェクト Piano:Pianoreに設定していたAudioClip(レの音) Lightbulb:Lightbulb_doに設定していたGameObject この場合、LightbulbはgameObjectと同じなので、Lightbulbも不要になると思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問