質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

924閲覧

C言語 二次元配列入力

tyapapa

総合スコア51

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/10 13:38

二次元配列をループで回して指定された場所に数値を入れていくようにしたいのですができなくて困っています。

#include<stdio.h> main() { #define line 2 #define colmun 2 int str[line][colmun]; int i, j; for (i = 0; line < i; i++) { for (j = 0; colmun < j; j++) { printf("入力\n"); scanf("%d", &str[i][j]); } } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

for (i = 0; line < i; i++) {
for (j = 0; colmun < j; j++)

間違ってますねー
line < i が成立しないとループしません。iが0だとループせずそのまま抜けてしまいます
また、colmun < j も同様です

投稿2018/11/10 13:47

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

C

for (i = 0; line < i; i++) {
for (j = 0; colmun < j; j++) {

条件部が逆です。
line < ii < linecolmun < jj < colmun

ついでに

気になったところを手直ししてみました。

C

1#include<stdio.h> 2 3#define LINE 2 4#define COLUMN 2 5 6int main(void) 7{ 8 int mat[LINE][COLUMN]; 9 10 for (int i = 0; i < LINE; i++) { 11 for (int j = 0; j < COLUMN; j++) { 12 printf("入力\n"); 13 scanf("%d", &mat[i][j]); 14 } 15 } 16}
  • columnのスペル
  • マクロにはUPPER_SNAIL_CASEを使うのが一般的
  • 単に定数マクロを定義するのならファイル先頭に近い方が混乱が少ない
  • エントリーポイントは int main(void) にすべき 参考
  • 数値型ならばstrよりもmatなどの方が一般には適切な命名
  • カウンタi, jをループ前で宣言する必要は無い

投稿2018/11/10 13:40

編集2018/11/10 14:04
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tyapapa

2018/11/10 13:45

完全に見落としてました。 ありがとうございました!
tyapapa

2018/11/10 14:07

ご丁寧にありがとうございます!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問