質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

0回答

1487閲覧

[JavaScript, jQuery]ボタンクリックでオブジェクトを上下に"スムーズに"動かしたい

dokudoku

総合スコア13

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/11/08 06:50

編集2018/11/13 03:01

###実現したいこと
以下の画像の一枚目にあるOPENボタンをクリックすると、二枚目のようにメッセージボックスが
現れ、上下にスムーズに動くような処理をさせたいです。

###現時点
以下の動作は出来ました。
1.OPENボタンをクリックをするとSUBMITボタンに切り替わる
2.メッセージボックスが現れ、上下に揺れる

###問題点
ボタンクリック->メッセージボックス出現->上下に揺れる
この3つの流れは上手く動作しているのですが、スムーズにオブジェクトが動きません。
何故かカクカクした動きになってしまいます(ボタン付きコードでの動作)。

ボタンとの連動がない場合はスムーズに動くのですが...。

###画面
写真1
写真2

###動作の違い(動画)
動作の違いについての動画
お手数おかけしますが、リンク先からzipファイルのダウンロードをお願いいたします...。

###ボタン付きコード(スムーズに動作しない)

JavaScript/jQuery

1window.onload = function() 2{ 3 var open = document.getElementById("open") 4 open.onclick = open_contact; 5} 6 7//座標の定義 8var x = new Array(0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0); 9var y = new Array(20, -20, 20, -20, 20, -20, 20, -20, 20, -20); 10//カウントの定義 11var count = 0; 12var flag = false; 13console.log(flag); 14function open_contact(){ 15 $("#open").removeClass("active").addClass("hidden"); 16 $("#submit").removeClass("hidden").addClass("active"); 17 $("#shake-item").removeClass("hidden").addClass("active"); 18 $("#content").removeClass("hidden").addClass("active"); 19 flag = true; 20 shake(flag); 21} 22function shake(flag){ 23 if(flag){ 24 $("#shake-item").animate({"left":x[count].toString()+"px", "top":y[count].toString()+"px"}, 2000, "swing"); 25 count++; 26 if (count >= x.length) 27 { 28 count = 0; 29 }; 30 }; 31 var id = setInterval(function(){ shake(flag) }, 1000); 32}

###ボタンなしコード(スムーズに動作する)

JavaScript/jQuery

1window.onload = function() 2{ 3 shake(); 4} 5 6//座標の定義 7var x = new Array(0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0); 8var y = new Array(10, -10, 10, -10, 10, -10, 10, -10, 10, -10); 9//カウントの定義 10var count = 0 11 12function shake(){ 13 $("#shake-item").animate({"left":x[count]+"px", "top":y[count]+"px"}, 1000, "swing"); 14 count++; 15 if (count >= x.length) 16 { 17 count = 0; 18 }; 19 setTimeout("shake()", 1000); 20}

###HTMLコード

HTML5

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <title>シェイクテスト|JavaScript</title> 6 <link rel="stylesheet" href="shake.css"> 7 </head> 8 <body> 9 <div class="box"> 10 <div class="hidden" id="shake-item"> 11 <textarea class="hidden" id="content" name="content" placeholder="メッセージ頂戴"></textarea> 12 </div> 13 <input class="active" id="open" type="button" value="OPEN"> 14 <input class="hidden" id="submit" type="button" value="SUBMIT"> 15 </div> 16 <script src="http://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script> 17 <script src="shake.js"></script> 18 </body> 19</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2018/11/08 06:58

HTMLはどうなっているのでしょうか?
x_x

2018/11/08 07:43

前者がsetTimeout()ではなくsetInterval()になっているのはなぜですか?
dokudoku

2018/11/08 08:03

HTMLのコードを記載しておきました!
dokudoku

2018/11/08 08:04

申し訳ございません。試行錯誤していた際に誤って記述してしまいました...。実際はsetTimeout()です。
x_x

2018/11/08 08:40

setTimeout()でもボタンの有無でスムーズかどうかが変わるということでしょうか? 確認している環境がなにかもお願いします。
dokudoku

2018/11/13 03:04

返信遅れてしまい、申し訳ございません。はい。ボタンの有無で変化してしまいます...。その様子を動画にしてリンクを載せたので、よろしければご確認よろしくお願いいたします。Windows10、GoogleChromeで確認しております。
x_x

2018/11/13 04:01

ボタンの有無ということであれば、それ以外の条件は同じにしたほうがいいのでは? また、こちらでは再現しないので、再現するレベルまで提示コードを広げる必要があります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問