質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

2回答

1366閲覧

Rubyのハッシュについて教えてください。

hirotto57

総合スコア57

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/04 02:23

現在、Ruby/Ruby on railsを勉強しているのですが、
その中で、
「コントローラに画面上の値がハッシュとして受け渡される。」と記載があり、

<input type="text" name="blog[title]"> <textarea name="blog[content]"></textarea>

の、name="blog[title]" と name="blog[content]"はハッシュです。
と記載があります。

私の知識では、Rubyのハッシュは連想配列、つまりキーが文字列の配列という認識です。
今回のname="blog[title]"とname="blog[content]"は、blogもキーで、
titleやcontentもキーということなのでしょうか?
これは2次元配列のことなのでしょうか?
混乱していまして、教えて頂けると助かります。

ちなみにtitleとcontentはテーブルのカラム名になります。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

name="blog[title]"name="blog[content]"があるとControllerから取得しようとした時に、

ruby

1p params["blog"] # => { "title" => "...", "content" => "..." }

のように、params["blog"]の中身が自動的にハッシュになります。

という意味です

投稿2015/09/04 09:23

編集2015/09/04 09:24
hello-world

総合スコア1342

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirotto57

2015/09/05 09:44

分かりやすく解説して頂きありがとうございます! 理解することができました。
guest

0

「name=」の部分はただのHTMLタグの属性指定なので、連想配列は「blog[title]」の部分だけだと思います。
この場合、「blog」が変数名で「title」がキーになります。

投稿2015/09/04 02:41

hy3

総合スコア594

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirotto57

2015/09/05 09:44

分かりやすく解説して頂きありがとうございます! 理解することができました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問