前提・実現したいこと
初心者です、すいません。
カルーセルを使ってTOP画像を気持ちよく動かしたい。
発生している問題・エラーメッセージ
画像を配置してカルーセルの設定をした後、確認すると画像配置とスライドドットの間に余白ができる。
サンプルのコードをそのままコピペしても上手くいきませんでした。
試したこと
画像サイズはW1200px x H500pxです。
cssでimgにvertical-align: bottom;とdisplay: block;をして見ました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
JQueryのslick-1.8-2.1をダウンロードしました。
slick.jsのバージョンはVersion: 1.8.0です。
添付いたします。
style_00.html
<!DOCTYPE_html>
<html>
<head>
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<meta charset="utf-8">
<title>slick.jsカルーセル1</title>
<meta name="description" content="">
<meta name="author" content="">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<link rel="stylesheet" href="slick/slick.css">
<link rel="stylesheet" href="slick/slick-theme.css">
<link href="http://netdna.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.0.3/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet">
<link rel="stylesheet" href="stylesheet_00.css">
<link rel="shortcut icon" href="">
</head>
<body>
<section class="sliderbox">
<div class="slider">
<div><img src="Selor_web/img/slider-img1.jpg" width="1200px" height="500px" alt="スライド1"></div>
<div><img src="Selor_web/img/slider-img2.jpg" width="1200px" height="500px" alt="スライド2"></div>
<div><img src="Selor_web/img/slider-img3.jpg" width="1200px" height="500px" alt="スライド3"></div>
</div>
</section>
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.2.0.min.js"></script>
<script src="slick/slick.min.js"></script>
<script src="js/script.js"></script>
<script>
$(function() {
$('.slider').slick({
autoplay: true,
dots: true,
});
});
</script>
</body>
</html>
stylesheet_00.css
@charset "utf-8";
/*
*カルーセルタイプ1用
============ */
/* 初期設定 */
*{
margin: 0;
padding: 0;
box-sizing: border-box;
}
/*html{
height: 100%;
font-size: 62.5%;
}
body {
background: #fff;
height: 100%;
letter-spacing: 0.08em;
color: #444;
font-family: YuGothic, 游ゴシック, "Hiragino sans", ヒラギノ角ゴシック, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Meiryo, メイリオ, sans-serif;
font-size: 16px;
font-size: 1.6rem;
line-height: 1.5;
word-wrap : break-word;
overflow-wrap : break-word;
}*/
/* ==============================
カルーセル
============================== */
/* slickの初期化完了まで非表示 */
.slider {
display:none;
}
.slider.slick-initialized {
display: block;
}
/* カルーセル画像 */
.slider img {
width: 100%;
height: auto;
}
/* NEXTボタン・PREVボタン */
.slick-prev,
.slick-next {
width: 30px;
height: 80px;
z-index: 1;
}
.slick-next {
right: 20px;
}
.slick-prev {
left: 20px;
}
.slick-prev:before,
.slick-next:before {
font: normal normal normal 80px/1 FontAwesome;
}
.slick-prev:before {
content: "\f104";
}
.slick-next:before {
content: "\f105";
}
/*スライド数のドットの色を変える*/
.slick-dots li.slick-active button:before,
.slick-dots li button:before {
color: blue;
}
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
macaron_xxx
2018/11/06 13:05
コードは画像ではなく、文字で載せてください。
dice142
2018/11/06 13:31
コードはファイルごとにコードブロック(```)で囲んでいただけると見やすいです。
macaron_xxx
2018/11/06 15:30
記載のスクリプトを実行しましたが、空白はできませんでした。js/script.jsだけ何かわからなかったので反映できていませんが。