質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1396閲覧

numpyでsort(axis=1)した二次元配列を戻したい

hamar1

総合スコア26

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/06 01:40

編集2018/11/06 02:32

前提・実現したいこと

確率を表す配列a(indexが試行回数、columnが要素)に対して、並び替えた後に20パーセンタイル以下を落とす処理を行い、それを元の順に並び替えたい。
確率のweight配列の20 percentile以下をsortせずに落とせる場合はそちらの方法も知りたいです。

python

1a = np.array([[0.1,0.2,0.4,0.3], [0.5,0.01,0.1,0.39]]) 2b = np.sort(a, axis=1) 3c = np.argsort(a, axis=1) 4b_new = cut20percentile(b) #累積が0.2までの項目を0に落とす 5""" 6追記:現状は下記のような処理を考えています。 7確率に占める重要な要素をピックアップする(微小要素を除去する)ため、 8index方向に昇順に逐次累積を行い、閾値以下をカットします。 9目的はsklearnのPCAのweight_で要素数をカットする処理のようなイメージです。 10 11def cut20percentile_each(x): 12 percentile = 0 13 for i in range(x.shape[0]): 14 percentile+=x[i] 15 if percentile < 0.2: 16 x[i] = 0 17 return x 18def cut20percentile(x): 19 return [cut20percentile_each(x[i]) for i in range(x.shape[0])] 20cut20percentile(b) 21>>[array([0. , 0.2, 0.3, 0.4]), array([0. , 0. , 0.39, 0.5 ])] 22 23"""

試したこと&発生している問題

2行目がうまくソートが戻らない

python

1print(b) 2>> [[0.1 0.2 0.3 0.4 ] 3 [0.01 0.1 0.39 0.5 ]] 4print(c) 5>> [[0 1 3 2] 6 [1 2 3 0]] 7[b[x, c[x,:]] for x in range(b.shape[0])] 8>> [array([0.1, 0.2, 0.4, 0.3]), array([0.1 , 0.39, 0.5 , 0.01])]

補足情報

python3.6
ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2018/11/06 02:13 編集

「累積が0.2までの項目を0に落とす」ってどんな処理ですか。縦に累積(単にsumですかね)するということ?
hamar1

2018/11/06 02:33

追記依頼いただいた部分について補足致しました。表現が不足していたらご指摘いただきたいです。
guest

回答2

0

ほとんどコーディング上のテクニックだけなんですが、こんな風に書けます(ただし1.15以降の新し目のnumpyでないと動きません)。

python

1import numpy as np 2 3def cut20percentile(x): 4 a = x.argsort(axis=1) 5 r = a.argsort(axis=1) 6 sorted_x = np.take_along_axis(x, a, axis=1) 7 sorted_x[np.cumsum(sorted_x, axis=1) < 0.2] = 0.0 8 return np.take_along_axis(sorted_x, r, axis=1) 9 10a = np.array([[0.1,0.2,0.4,0.3], [0.5,0.01,0.1,0.39]]) 11print(cut20percentile(a)) 12""" => 13[[0. 0.2 0.4 0.3 ] 14 [0.5 0. 0. 0.39]] 15"""

投稿2018/11/06 06:32

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hamar1

2018/11/06 07:38

ありがとうございます。cumsumを内包表記で書くという方法があるんですね。 表記方法など総じて大変参考になります。 非常に迷いましたが、この質問にたどり着く方がまずargsortの意味の理解を深められるという観点でgh640さんをベストアンサーにさせていただきます。
guest

0

ベストアンサー

おそらく np.argsort() で得られた cab に変換するための情報なので、 ba の変換は逆向きに行う必要があるのではないでしょうか。

私の理解が正しければ c にもう一度 np.argsort() をかけたものは逆変換の意味になるので、次の形で行けるのではないかと思います。

python

1a = np.array([[0.1,0.2,0.4,0.3], [0.5,0.01,0.1,0.39]]) 2b = np.sort(a, axis=1) 3c = np.argsort(a, axis=1) 4 5[b[x, np.argsort(c[x])] for x in range(b.shape[0])] 6# => [array([0.1, 0.2, 0.4, 0.3]), array([0.5 , 0.01, 0.1 , 0.39])] 7 8# あるいは次のとおり: 9d = np.argsort(a, axis=1).argsort() 10[b[x, d[x, :]] for x in range(b.shape[0])] 11# => [array([0.1, 0.2, 0.4, 0.3]), array([0.5 , 0.01, 0.1 , 0.39])]

ご参考になれば幸いです。

確率のweight配列の20 percentile以下をsortせずに落とせる場合はそちらの方法も知りたいです。

こちらについては私はパッと回答できる知識が無いので、他の回答者さんからの回答を待ってみてください。

投稿2018/11/06 02:02

gh640

総合スコア1407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hamar1

2018/11/06 02:37

ありがとうございます。無事に目的を達成できました! 午後に回答がつきそうにない場合、別質問を立て直すこととして、こちらをベストアンサーにさせていただきます。
hamar1

2018/11/06 07:40

@この質問を見られた方へ sort, argsortの説明をいただけたので、ベストアンサーとさせていただきました。 表記自体に関してはhayataka2049さんの回答も参考にしてください。
gh640

2018/11/06 12:15

そうでしたか。それはよかったです!とても丁寧にご説明くださりありがとうございます。 hayataka2049 さんのご回答内容も含めて私にもよい勉強になりました :)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問