質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

1219閲覧

CSSのanimationについて、です。思うような動作ができません。

michael35

総合スコア11

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/03 08:17

一定の時間に文字がすっと現れて消える動作にしたいのですが、
2行目以降が変わらなかったり、
写真が全部映らない(グラスが全部映らない)、ということが起きています。
以下のURLのようになってしまいます。

http://practices.biz/css/example1/index.html

タグについてはHTML・CSS次のようになっています。

HTMLとJquery(<body>以下)

<body> <div id="cover"> <p class="welcome">ようこそ</p> <p class="otsu">今日も1日お勤めご苦労様でした。<br> 今日はどのような1日でしたか?<br> ゆっくりお体を休めてくださいませ。</p> <p class="gohoubi">そんなあなたに3つのご褒美があります。</p> <p class="1">ビールと・・・</p> <p class="2">枝豆と・・・</p> <p class="3">焼き鳥です!</p> <p class="beer">まずはビールから。<br> さぁ、グビグビ1杯やりましょ!</p> <p class="image"><img src="beer.jpg"></p> <p class="enjoy">では、ごゆっくり!</p> </div><!-- /cover --> <div id="main"> <header> <h1>こんにちは。</h1> </header> <div id="container"> <article> <p>この文章はテスト文章です。テストのために書いています。<br> テストですので、テスト止まりです。<br> それ以上の意味はありません。</p> </article> <aside> </aside> </div><!-- /container --> </div><!-- /main --> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function() { $(window).on({ load: function() { $('#cover .welcome').delay(1000).fadeIn(600); $('#cover .otsu').delay(3000).fadeIn(600); $('#cover .gohoubi').delay(6000).fadeIn(600); $('#cover .1').delay(9000).fadeIn(600); $('#cover .2').delay(12000).fadeIn(600); $('#cover .3').delay(15000).fadeIn(600); $('#cover .beer').delay(18000).fadeIn(600); $('#cover .image').delay(21000).fadeIn(600); $('#cover .enjoy').delay(24000).fadeIn(600); $('#cover').delay(27000).fadeOut(600); } }); }); </script> </body> </html>

CSS全体

@charset "utf-8";
/* CSS Document */

/* 全体の設定 */

body {
font-family: Arial, Verdana, Helvetica, sans-serif;
font-weight: normal;
}

/* 共通の設定 */

ul li {
list-style: none;
}

/* トップページが表示されるまで */

#cover {
z-index: 100;
position: fixed;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 100%;
background: #fafafa;
}

#cover p {
display: none;
position: absolute;
top: 50%;
width: 100%;
margin-top: -5em;
text-align: center;
background: #fafafa;
}

/* トップページの表示後 */

#main {
max-width: 980px;
margin: 0 auto;
padding: 10px;
line-height: 1.8;
}

header {
width: 980px;
}

header h1 {
width: 980px;
margin-left: 24px;
font-size: 32px;
font-weight: bold;
}

長文になりましたが、どこかおかしなところはありませんか?
それとも、CSSのanimationとはそういうものなのでしょうか?

プロの方からご指摘を頂けると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

2行目以降が変わらない

各要素がfadeInした状態で残っていますので、
消えたように見えているのは、単に<p>タグに背景色が指定されているので、上に重なっているから消えているように見えているだけです。
ですので、. otsu の様に改行があると高さが3行分になります。その後に表示される要素が1行分の高さしか無いと下2行分は上に重なるものがないので見えてしまいます。
手っ取り早いのは各要素に同じ高さを指定してあげるか、次の要素がfadeInするタイミングで表示されている要素をdisplay:none;にしてしまう方法だと思います。

写真が全部映らない

写真の入ってるpタグのスタイルがテキストと同じで、下記のようになっています。

css

1#cover p { 2display: none; 3 position: absolute; 4 top: 50%; 5 width: 100%; 6 margin-top: -5em; 7 text-align: center; 8 background: #fafafa; 9}

おそらくブラウザの真ん中に表示させたかったのだと思いますが、
写真の上部が画面全体の半分(top: 50%;)の位置から-5emした位置になっているので、
ブラウザの高さが足りない時は
囲っている#coverposition; fixedheight:100%が指定されているので縦スクロールが表示されませんので、そのまま見切れている状態になっているだと思います。

写真のサイズが固定なのでしたら、
写真の入っているpタグ用のCSSを作成してmargin-topのネガティブマージン量を調整するのがよろしいかと思います。

#cover .image { margin-top: -(画像サイズ / 2)px }

p. enjoyの「では、ごゆっくり!」の文字が写真の上に出る事になるので、そこは必要であれば別途CSSで位置の調整をしてください

投稿2015/09/03 08:40

KiKiKi_KiKi

総合スコア596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問