質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1424閲覧

スクレイピング

yutoooo

総合スコア13

スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2018/11/03 05:16

編集2018/11/03 05:42

Qiitaを参考に、このサイト(https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13103/)をスクレイピングしよと思ったところ、このようなコードが使われていたのですがstringがどこから来ているのかわからないです。

python

1today = bsObj.find(class_="today-weather") 2weather = today.p.string

スクレイピングしたい部分を検証で見るとこんな感じです。

html

1<p class="weather-telop"></p>

追記 

python

1import requests 2from bs4 import BeautifulSoup 3#目的のURL 4url = "https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13103/" 5 6#HTTPリクエスト 7r = requests.get(url) 8 9bsObj = BeautifulSoup(r.content,"html.parser") 10 11today = bsObj.find(class_="today-weather") 12weather = today.p.string 13 14#気温情報 15temp = today.div.find(class_="date-value-wrap") 16#<dd>タグを全て取り出す 17temp=temp.find_all("dd") 18#最高気温 19temp_max = temp[0].span.string 20#最高気温の前日比 21temp_max_diff = temp[1].string 22#最低気温 23temp_min = temp[2].span.string 24#最低気温の前日比 25temp_min_diff = temp[3].string 26 27print("天気:{}".format(weather)) 28print("最高気温:{}{}".format(temp_max,temp_max_diff)) 29print("最低気温:{}{}".format(temp_min,temp_min_diff)) 30

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Akihito_Jv

2018/11/03 05:36

Pythonのソースはそれだけしか記述していないのでしょうか。他にソースがあるのであれば、追記していただけますか?
yutoooo

2018/11/03 05:42

追記させていただきました。宜しくお願いします!
Akihito_Jv

2018/11/03 05:57

たびたびすみません。yutooo様が知りたいことは「晴」がなぜ表示されているのかでしょうか。それとも、today.p.stringの記述の意味が知りたいということでしょうか。
yutoooo

2018/11/03 06:02

いえ!こちらこそわかりずらくてすみません。。today.p.stringの記述の意味が知りたいです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

today.p.stringの記述の意味について回答させていただきます。

python

1today = bsObj.find(class_="today-weather")

にて、オブジェクト取得している記載になります。

そして、

python

1today.p.string

にて、pタグの文字を取得している記述となります。

その為、

天気:晴 最高気温:19[-1] 最低気温:11[0]

が表示されています。

回答としては、pタグの文字取得です。

投稿2018/11/03 06:09

Akihito_Jv

総合スコア64

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yutoooo

2018/11/03 06:14

回答ありがとうございます! ということは、他サイトでスクレイピングをする時にもpタグの場合stringがつくということでしょうか?
Akihito_Jv

2018/11/03 06:17 編集

取得したいものに合わせて選択という感じですね。 文字列を取得したい場合には、stringですね。
yutoooo

2018/11/03 06:17

現状自分の頭だとtoday(オブジェクト取得)p(取得するタグ)string(?)という感じです。
yutoooo

2018/11/03 06:21

なるほど!ありがとうございます!理解出来ました! 文字列、数字そういった分け方なんですね。。 お時間いただきありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問