質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

3回答

227閲覧

python3のプログラム

macmac

総合スコア25

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

1クリップ

投稿2018/10/31 15:57

python初心者です。
開発環境はpycharmを使用しています。

ここで質問です。

pycharmでプログラムをpythonファイルで記載してプログラム実行のRUNを押して実行
するのですがこのpycharmのRUNそのものを押さずにプログラムを実行することでRUNを
押すようなプログラムはできるでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takasima20

2018/10/31 19:13

ターミナルから python で起動する。(って話じゃなくて?)
guest

回答3

0

Run を押すためだけのプログラムが欲しいということで、何のためにそれを欲しているのか考えてみました。
欲しいと思うからには、そのプログラムに何らかのメリットがあると思うからです。

まずユーザーが任意のタイミングでそのプログラムを実行し、それによって Run を押すもの。
これにはメリットがあるようには思えません。
どう考えても Run を押すより簡単にはならないでしょう。

では、時間などの条件で自動的に押すもの。
pycharm を自動実行するのではなく、スクリプトそのものを実行した方が良さそうです。
IDE からの実行は、書いたスクリプトをワンクリックで実行でき、デバッグできるというメリットがありますが、無人実行の場合はそのメリットが享受できません。

以上より、pycharm を起動して自動的に Run を押すプログラムにはメリットがありません。
メリットがないということは、質問者の欲しているものではないことが考えられます。

ここで発想を転換します。
質問者は Run を押さなければスクリプトを実行できないと考えているのではないでしょうか。
Run を押すことが目的ではなく、スクリプトを実行することが目的だとするとパズルのピースがかっちりとはまります。

もしかしたら質問者にとっては「そんなのあたりまえだろ! 何をわかってるくせにわからないふりをして意地悪するんだ!」と思うようなことかもしれません。
しかし、私たちは色々な要望を見てきました。
その中には、一見何のメリットもなさそうなことをしたがったり、もっと簡単でモダンな方法があるのにわざわざ自分のやり方にこだわったりするような要望も多くありました。

私は今回、質問者の質問を「メリットがない」と切って捨てて「質問を素直に受け取らない」という選択肢を採用しましたが、それは普通の回答者の頭によぎりながらも採用されるとは限らない選択肢です。
プログラマーはすべての可能性を考えて異常系に対応するようにできています。
正常系のみ入力されると考えるプログラマーは初心者でしょう。
ゆえに「質問が間違っている」という可能性はあくまで可能性としてとらえ、その上で解決法を探るのが普通のプログラマーです。

解決法の探り方として takasima20 さんのように追記・修正依頼で質問者の意図を確認するというのが最も正当な方法です。

しかし、質問者によってはこれをなぜか非常に嫌う人がいます。
質問者がそのタイプだと思った場合、hayataka2040 さんのようにあえて問題点を指摘する回答をすることによってそのコメントで微調整をはかることがあります。
なぜ追記・修正依頼ではダメで回答ならいいのかは私には理解できませんが、そのような質問者が見られることは確かです。

そして can110 さんのように質問者の意図に沿うことはあきらめて、読む人を楽しませようという回答をすることもあります。

あるいは、意思の疎通が難しいと考えた場合、ほかの可能性を探ることを捨てて質問者の意図はこれだと決め打ちすることが良い結果を生むことも多くあります。このような回答をエスパー回答と言います。

長文を書きましたが、なぜ私がこれを書いたかと言うと
おっと時間がきてしまいました。
続きは後日。

投稿2018/10/31 23:28

編集2018/10/31 23:33
Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tmp

2018/11/01 03:45

ネタに書くのもアレですが 「追記・修正依頼ではダメで回答ならいい」は、「追記・修正依頼」を間違いの指摘されたととらえて、恥をかかされたとか、質問にケチをつけられた感じるのでしょう。 回答に書くと、そんなこともわからないのか(エスパーできないのか)?と、上から目線で追記・修正できるのです。
Zuishin

2018/11/01 03:59

なるほど。それは説得力ありますね。 今まで考えつきませんでしたが、あり得ると思います。
guest

0

pycharmのRUNそのものを押さずにプログラムを実行することでRUNを押す

  • メニュー[Run]->[Run'プロジェクト']選択する
  • Shift+F10とショートカットキー入力する

のいずれかで、RUNそのものを押さずにプログラムを実行することができます。
あとはこのプログラムにてPyAutoGUIなりを利用することで、任意のボタンなりを押すことができます。
イメージ説明

投稿2018/10/31 22:07

can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

pycharmのRUNそのものを押さずにプログラムを実行することでRUNを押す

RUNを押さないで、どうやって実行するんでしょうか・・・。

追記

改めて見直して、下の質問と関連があるのだろう、と推測しました。

Python - python3で声の認識|teratail

すみません、自分で編集依頼つけてたのに、編集されたのを素で見落としてました……。python3で声の認識の方に回答しておきました。

投稿2018/10/31 18:29

編集2018/11/01 19:11
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問