質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

504閲覧

非同期I/Oのメリットについて

taiyo2017

総合スコア170

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/10/29 02:58

非同期I/Oのメリットがいまいちよくわかりません。
非同期通信との違いはわかりますが、
実際の開発の現場で非同期I/Oはどのように使われているのでしょうか?
全て非同期通信で作っては不都合が生じる理由はどこにあるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

全て非同期通信で作っては不都合が生じる理由はどこにあるのでしょうか?

全て同期処理の場合、不都合が起きる可能性があります。(通信、I/Oetc)

でかい10GBのファイル処理を誰かにお願いするとして
→同期処理の場合
終わるの待っとくわ。待つのも仕事だ。
→非同期処理の場合
終わったら呼んでね、他の事しとるわ。

通信やi/oでは無く、処理だと考えるとイメージつきやすいですか?

投稿2018/10/29 04:54

oikashinoa

総合スコア2826

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

全て非同期通信で作っては不都合が生じる理由はどこにあるのでしょうか?

ファイルシステムの読み書きは通信ではないので、非同期通信で作ることはできないかと思うのですが。

投稿2018/10/29 03:12

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

非同期通信との違いはわかりますが、

I/Oと通信の違いは分かっていての質問なら、同期/非同期の理解についてが質問の本質だと思います。
同期/非同期について考えると、それが通信だろうがI/Oだろうが意識せずともいい話です。

全て非同期で作っては不都合が生じる理由はどこにあるのでしょうか?

結果について待たせたい時は有るはずです。非同期で作っても同じように待たせることはできるでしょうけど、同期なら割込みや結果の通知についてを考慮しなくて良いので、複雑になりません。

投稿2018/10/29 03:54

sazi

総合スコア25173

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問