質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

2715閲覧

アクションによってバリデーションを分岐する方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/25 03:36

フォームから作成した場合(create, update)ではバリデーションをとおしたいけど
ファイルインポートの場合はバリデーションをスキップする
みたいにアクションによってバリデーションを切り替えるにはどうすればいいんでしょうか

validates: ... on: :create

というのがあるみたいですがこれはアクション名ではなく
他のアクションから呼び出した
new => save の時にもバリデーションがよばれてしまいます

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

modelの話をしてますよね?

僕ならif(unless)オプションとattr_accessorを使って実現するかな。

ruby

1class Hogehoge < ActiveRecord::Base 2 validates :xxx, presence: true, unless: :without_validate? 3 attr_accessor :without_validate 4end

的な感じですかね。
作成・更新時にwithout_validateにtrueをセットすればバリデーションかからないはず。

投稿2018/10/26 01:43

h_daido

総合スコア824

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/26 05:28

なるほどです create, update のパラメーターの中にバリデーションするかどうかも含めちゃうんですね ただ permit を忘れずにかかないとフォームから任意のデータをかきこめちゃうので若干怖いですが ありがたく使わせていただきます >僕なら ということは定番のやり方というのはないんですね
h_daido

2018/10/26 08:13 編集

正確には、これ以外の方法を知らないといったほうが正しいかもしれません。 デフォルトではバリデーションをかかるようにして、フラグを付与した場合のみスキップとするほうが良いかもしれません。 また、間違ってもcontrollerでstrongParametersにセットしないように気をつける必要があります。 httpパラメーターからセットできてしまうと、脆弱性に繋がってしまうので。 httpパラメーターからフラグセットするのではなく、controller内でフラグたててmodelに渡してあげるイメージですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問