質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

695閲覧

C++ 配列の要素数を取得すると期待する個数より少ない結果になる

opyon

総合スコア1009

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/18 09:36

###知りたいこと
配列の要素数の取得方法
下記コードで期待の要素数より少なくなってしまう原因
他言語でしたらlen(配列変数名)などですぐに求められるので初歩的なところで戸惑っています。

###状況
配列の要素数を取得してループさせたいのですが何故か少なくなってしまいます。
for-each文で書いたら正しく出るので原因がわかりません。

C++

1#include <cstdio> //必須 2#include <vector> //std::vectorで必須 3#include <iostream> //必須 4using namespace std;//名前空間指定 5 6int main() 7{ 8 std::vector<int> a{1, 2, 3, 4, 5}; 9 10 cout << sizeof(a) << " "; 11 cout << sizeof(a[0]) << " "; 12 cout << (sizeof(a) / sizeof(a[0])) << endl; 13 int n = (sizeof(a) / sizeof(a[0])); 14 15 for(int i = 0;i<n;i++){ 16 cout << a[i] << " "; 17 } 18 cout << endl; 19 return 0; 20}

現状

12 4 3 1 2 3

期待する結果

20 4 5 1 2 3 4 5

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

配列というか、std::vectorですね。

下記コードで期待の要素数より少なくなってしまう原因

生配列と違って、std::vectorはデータを直接保持しないからです。

C++

1#include <vector> 2#include <iostream> 3 4int main() 5{ 6 std::vector<int> a, b, c; 7 8 a.resize(10); 9 b.resize(100); 10 c.resize(1000); 11 12 std::cout << sizeof(a) << "\n" 13 << sizeof(b) << "\n" 14 << sizeof(c) << "\n" 15 ; 16 17 return 0; 18}

実行結果 Wandbox

24 24 24

生配列に対しても、sizeofの利用は回避可能です。std::size

C++

1#include <iterator> 2#include <vector> 3#include <iostream> 4 5int main() 6{ 7 std::vector<int> vec; // 単に vec(10) でも良い 8 vec.resize(10); 9 10 int arr[10]; 11 12 std::cout << vec.size() << "\n" 13 << std::size(vec) << "\n" 14 << sizeof(arr) / sizeof(arr[0]) << "\n" 15 << std::size(arr) << "\n" 16 ; 17 18 return 0; 19}

実行結果 Wandbox

10 10 10 10

要素数の取得方法

メンバ関数sizeを利用すれば良いです。

C++

1#include <vector> 2#include <iostream> 3 4int main() 5{ 6 std::vector<int> a{1, 2, 3, 4, 5}; 7 std::cout << a.size() << "\n"; 8 9 return 0; 10}

実行結果 Wandbox

5

投稿2018/10/18 09:41

編集2018/10/18 09:53
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

opyon

2018/10/18 09:45

ありがとうございます。 参考にしてるサイトがCだったので混同していました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問