Springが起動できません
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,825
前提・実現したいこと
SpringでDOMAを使いたいのですが、SampleRepositoryが見つからないとエラーを吐かれてしまいます。
SampleApplicationの階層を移動させてみたりしているのですが、状況が変わりませんでした。
呼び出している階層も問題なさそうなのですが、どこが間違っているかわからない状況です。
発生している問題・エラーメッセージ
***************************
APPLICATION FAILED TO START
***************************
Description:
Field sampleRepository in com.example.sample.domain.service.SampleService required a bean of type 'com.example.sample.domain.repository.SampleRepository' that could not be found.
Action:
Consider defining a bean of type 'com.example.sample.domain.repository.SampleRepository' in your configuration.
該当のソースコード
package com.example.sample.domain.service;
import java.util.List;
import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired;
import org.springframework.stereotype.Service;
import com.example.sample.domain.model.SampleEntity;
//ここが呼ばれてくれない
import com.example.sample.domain.repository.SampleRepository;
@Service
public class SampleService {
@Autowired
SampleRepository sampleRepository;
public List<SampleEntity> getSample () {
return sampleRepository.selectAll();
}
}
階層
@SampleApplication
package com.example;
import org.springframework.boot.SpringApplication;
import org.springframework.boot.autoconfigure.SpringBootApplication;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.bind.annotation.RestController;
@SpringBootApplication(scanBasePackages={"com.example.sample"})
@RestController
public class SampleApplication {
@RequestMapping("/")
String hello() {
return "Hello World!";
}
public static void main(String[] args) {
SpringApplication.run(SampleApplication.class, args);
}
}
@SampleController
package com.example.sample.controller;
import java.util.List;
import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMethod;
import org.springframework.web.bind.annotation.RestController;
import com.example.sample.domain.model.SampleEntity;
import com.example.sample.domain.service.SampleService;
@RestController
public class SampleController {
@Autowired
SampleService sampleService;
@RequestMapping(value = "/sample", method = RequestMethod.GET)
public List<SampleEntity> getSample () {
return sampleService.getSample();
}
}
@SampleEntity
package com.example.sample.domain.model;
import org.seasar.doma.Entity;
import org.seasar.doma.Id;
import org.seasar.doma.Table;
@Entity
@Table(name = "sample")
public class SampleEntity {
@Id
private int id;
// private String name;
//
//~ getter, setter 省略 ~
}
@SampleRepository
package com.example.sample.domain.repository;
import java.util.List;
import org.seasar.doma.Dao;
import org.seasar.doma.Select;
import org.seasar.doma.boot.ConfigAutowireable;
import com.example.sample.domain.model.SampleEntity;
@ConfigAutowireable
@Dao
public interface SampleRepository {
@Select
List<SampleEntity> selectAll();
}
@SampleService
package com.example.sample.domain.service;
import java.util.List;
import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired;
import org.springframework.stereotype.Service;
import com.example.sample.domain.model.SampleEntity;
//ここが呼ばれてくれない
import com.example.sample.domain.repository.SampleRepository;
@Service
public class SampleService {
@Autowired
SampleRepository sampleRepository;
public List<SampleEntity> getSample () {
return sampleRepository.selectAll();
}
}
補足情報
Eclipse
SpringToolSuite4
DOMA2
PostgreSQL
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
プロジェクト>プロパティ>Javaコンパイラー>注釈処理>ファクトリーパス
こちらのJARとやらが指定されていなかったため、
外部JARファイルを追加>該当の「doma-2.16.1.jar」というファイルを追加
するとエラーが消えました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
IDEでintelliJを使ってるのでしたら、単純なバグらしいです。
https://stackoverflow.com/questions/26889970/intellij-incorrectly-saying-no-beans-of-type-found-for-autowired-repository
自分から見てもちょっとおかしくて、一応同じ仕組みで実装してみましたけど普通に動きました。IDEでのバグかと思います。もしEclipseを使ってるのでしたら、また別の問題ですけど…
それで解決法としては、単純にこうしてみてください。
package com.example.sample.domain.repository;
import com.example.sample.domain.model.SampleEntity;
import org.seasar.doma.Dao;
import org.seasar.doma.Select;
import org.seasar.doma.boot.ConfigAutowireable;
import org.springframework.stereotype.Repository;
import java.util.List;
@ConfigAutowireable
@Dao
@Repository // <- 追加
public interface SampleRepository {
@Select
List<SampleEntity> selectAll();
}
https://github.com/yeondev/spring-doma-test/blob/master/src/main/java/com/example/sample/domain/repository/SampleRepository.java
一応動いてくれるみたいですが、ダメだったら言ってください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
DOMAは使用したことがないのでよくわからないですが、ググったらこんなのが過去にあったみたいです。
https://teratail.com/questions/107415
参考にならないでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる