質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

4回答

3596閲覧

DI(依存性注入)の使いどころを教えて下さい

jimyo

総合スコア243

Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

4クリップ

投稿2015/08/26 07:29

DIのコーディング方法、メリット(テストがしやすい(疎結合になるため)、コードがシンプルになる)はわかったのですがつかいどころがよくわかりません。

とりあえずプロパティがクラスのインスタンスになる場合はすべてDIしたほうがいいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

https://www.ulsystems.co.jp/topics/025
はいかがでしょう?

私は参考になりました(しっくりきました)。

投稿2015/08/26 12:58

tchofu

総合スコア87

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

個人的には、サーブレットを開発したときが一番しっくりきました。

その時は、JSP以外のJavaで作成した部分を、logic層、service層、dao層に分けていましたが、この間はすべてDIで疎結合にしました。
その結果ユニットテスト時には、dao層はデータからSQLが正常に作成されること、service層は、想定通りにdaoを呼ぶこと、logic層は、service層以降の後ろのレイヤが未作成状態でも、ビジネスロジックが正しいことを確認できました。

後、あまり無いことではありますが、DBを変更してDAO層を修正するとなっても、修正範囲がぐっと小さくなっていました。

投稿2015/08/27 13:28

shanxia

総合スコア1038

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

ページ間でデータ渡ししたい場合や、セッション単位でデータを保持したい場合にDIが便利かと思います。
DIしたオブジェクトは各ページのBackingBean間でアクセス可能になりますし、保持するスコープ(期間)もSession、Request、Aplicationなど任意設定可能です。従来のSession変数保持や、Request渡しの方式に比べスマートなコーディングができると思います。

利用するプロパティ(インスタンス)がクラス内で閉じているのであれば、特にDIする必要は無いかと思います。但し、メモリーを大きく使用するインスタンスであればDIにより節約効果は有るかも知れません。

投稿2015/09/01 04:40

BlueMoon

総合スコア1339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

とりあえずプロパティがクラスのインスタンスになる場合はすべてDIしたほうがいいのでしょうか?

うーん。DIの使いドコロですが、数千行以上ある規模のソフトウェア開発でないと、嬉しさを実感しづらいかもしれません。過剰な抽象化はかえってソフトウェアの理解を妨げます。ベタで実装しつづけて、変更するといろんな所に問題がでてしまう、いわゆるもぐらたたきにあってみないと、疎結合だったり、コードがシンプルであったり、という利点が実感しづらいかもしれません。

投稿2015/09/01 04:34

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimyo

2015/09/02 03:06

ご回答ありがとうございます。 「疎結合」や「コードがシンプル」ということ自体はいいことであるのは分かるのですが、DIを使えばそれを実現できていることがよくわからないのです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問