質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

Q&A

1回答

305閲覧

railsでbootstrapテンプレートを使用する際の質問

widget11

総合スコア221

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/07 04:45

railsでbootstrapを使用する際の手順について調べたのですが
gemなしリファレンス
gemありリファレンス
どちらともrailsでbootstrapを導入する方法についてですが、このようにgemを使う方法とgemを使わずvendor/以下にテンプレートを置く方法がございますが、何が違うのでしょうか?
また思ったのですが、app/assets/以下とvendor/以下にテンプレートファイルを置くことによる違いがよく分かりません。結局bootstrapはcssとjsのコードの塊という認識なので、表示される結果が全く変わらない気がするのですが、、、読み込まれる優先順位等があるのでしょうか?宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

読まれる順番がもしかしたら違うかもしれませんが、
手元だけみると、結局同じようなもの=動作としてはほとんど違わないのです。

動作ではなくて、管理の手間が違います。

バージョン管理の観点

bootstrapのバージョンが上がった時に、新しいバージョンを自分のプロジェクトに取り込みたいとします。

vendorに置く方法だと、一度置いたファイルを削除して、もう一度設置しなおす…といったようなことが必要になります。
1か所に放り込むだけでOKなら良いのですが、これはここにおいて、あれはこっちに置いて…とやっていると、たぶん辛いと思います。

gemを利用する方法なら、単にbundle update bootstrap-sassとするだけで、バージョンが上がるはずです。バージョンアップの時に何か操作が必要になれば、gemが何かメッセージを出してくれたりといったことが期待できます。(ただし、bootstrap自体のほかに、bootstrap-sassも更新されないと、最新版は取り込めません。やや欠点。)

後者の方が管理が楽です。

ライセンス管理の観点

イマドキであれば、ソースコードはgit等で管理していると思います。

vendorに置く方法だとこれはライブラリのコピーを丸ごと管理することになります。この場合、利用しているライブラリのライセンスによっては、ソースコードのやり取りに制限が出てしまうことがあります。

※ たとえば、「再配布するときは著作者名とライセンスを目立つ場所に置く」という条項が付いているライセンスが存在します。あるいは、有料ライセンスのファイルをそのまま上げてしまうとかは、問題がありますよね。

gemを利用する方法なら、手元で管理する内容が、「boostrap-sassというライブラリの名前」と「それをどこで読み込むかの指定」だけで、
「boostrap-sassというライブラリのファイル自体」を追加しているわけではないので、上記の問題が起こりづらくなります。(厳密には、ライセンス自体はきちんと把握する必要はあります。「混ぜる」ことで面倒が起こるライセンスがあるのです。)

後者の方が、制限が緩いです。
また、ソースコード管理、という点では「必要のないファイルを管理しない」ことは重要です。

投稿2018/10/10 13:31

takumiabe

総合スコア661

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問