質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

868閲覧

Ruby on rails : DBからのデータの受け渡しはMVCの観点で見ると誤りではないか

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/04 06:00

編集2018/10/04 06:02

#前提
現在Ruby on rails Tutorialを学習中の初学者です。
MVCの項番にて不明な点があったため、こちらにて質問させていただきます。

#MVCの挙動
MVCの考え方は以下の三点にて行われていると認識しております。

  • Model : DBからのデータの参照や書き込み、サーバー側との処理を行う
  • View : ユーザーの目に見える部分 入力や出力を行う
  • Controller : ModelとViewの橋渡し

また、Rails Tutrialにて記載されていたMVCの挙動は以下の通りです。

Rails Tutrial文中のMVC挙動

#不明点
DBからのデータの受け渡しのコードを以下に記載します。

ruby

1# 全て抜粋 /models/user.rb 2class User < ApplicationiRecord 3end

ruby

1<!-- データ使用部のみ抜粋 /views/users/index.html.erb --> 2 3<table> 4 <thead> 5 <tr> 6 <th>Name</th> 7 <th>Email</th> 8 <th colspan="3"></th> 9 </tr> 10 </thead> 11 12 <tbody> 13 <% @users.each do |user| %> 14 <tr> 15 <td><%= user.name %></td> 16 <td><%= user.email %></td> 17 <td><%= link_to 'Show', user %></td> 18 <td><%= link_to 'Edit', edit_user_path(user) %></td> 19 <td><%= link_to 'Destroy', user, method: :delete, data: { confirm: 'Are you sure?' } %></td> 20 </tr> 21 <% end %> 22 </tbody> 23</table>

ruby

1# index部のみ抜粋 /controllers/users_controller.rb 2 3class UsersCOntroller < ApplicationController 4 before_action :set_user, only: [:show, :edit, :update, :destroy] 5 6 # GET /users 7 # GET /users.json 8 def index 9 @users = User.all 10 end 11 12 # ... 13end

上記のMVCそれぞれのフォルダ内にある3つのファイルを参照して、違和感を覚えました。

Rails Tutrialの画像を見る限りですと、

PlaneText

1[Browser] > [Router] > [Controller] > [Model] > [DB] > [Model] > [Controller] > [View] > [Controller] > [Browser]

だったのですが、このコードを見ている限りだとModelには何も処理が書かれておらず、Controllerから直接DBの中身を取得しにいっているように見えます。

これではMVCの観点から見てRuby on railsの設計が間違っていると思うのですが、どうなのでしょうか。

拙い文章にて申し訳ありません。
以上、よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Modelには何も処理が書かれておらず

RailsのActiveRecordは、何も書かなくてもデータベースの読み書き機能を果たすメソッドが生えてくるようになっています。コントローラーのUser.allは、そのモデルのメソッドを呼び出しているわけなので、論理的に矛盾はありません。

投稿2018/10/04 06:02

編集2018/10/04 06:04
maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/04 06:23

回答ありがとうございます! ActiveRecordの中身について、一度確認してみようかと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問